dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数日前よりインターネットエクスプローラーが開けなくなりました。
インターネット接続自体はできているので、接続の問題ではありません。
(スカイプは問題なく起動します。)

お気に入りや履歴からどのページを選んでも、
「インターネットエクスプローラーではこのページは表示できません」
と出ます。

もしかしたら、知らず知らずにウィルスバスターのセキュリティーを上げてしまっているのかもしれません。
ただ、ウィルスバスターのヘルプをクリックしても、
インターネットを開けないので調べることができません。

どなたかお知恵をお願いします。

A 回答 (2件)

タスクトレイのアイコンを右クリックして停止出来ませんでしょうか?


もしもなければ通常にダブルクリックして停止できる画面があると思うのですが…

この回答への補足

ありがとうございました。
教えて頂いた通り停止するとインターネットは開けました。
ですが、ウィルスバスターを起動させつつ、インターネットを見る方法がわかりません。
海外在住につき、日本のサービスセンターにTELすることもできず…。
よろしくお願いします。

補足日時:2008/12/20 18:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
試してみます。

お礼日時:2008/12/17 17:52

ウィルスバスターをオフにして試されては?


それで繋がればウィルスバスターの設定でしょう。
もしもそれで繋がらなかったら…アップデートとかしましたかね?
それを削除することです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かにアップデートをしてからおかしくなったような気がします。

一旦ウィルスバスターをオフにしてみます。
基礎的なことで申し訳ないのですが、ウィルスバスターのオフはどうやってすればいいのでしょうか?

でもオフにして仮につながっても、ウィルスバスターなしでネットを見続けるのも危険ですよね。

お礼日時:2008/12/15 09:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!