dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

平日の18時頃、川崎駅から御茶ノ水駅まで行きたいのですが、
東京駅での東海道線→中央線の乗り換えルートを教えて下さい。
駅構内図を見たんですがイマイチよく分かりませんでした。。
また、混雑具合も教えて頂けると参考になります。

どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

東海道線は7~10番線のいずれかに着きます。


ホームのどの階段でもOKですので、下に降りてください。
通路に降りたら八重洲側ではなく、丸の内側に中央線の1、2番線があります。
どのエスカレーターでもいいので、上れば中央線ホームです。

ちょうど夕方のラッシュ時ですが、川崎→東京は逆方向ですので、それほど混みません。
東京→御茶ノ水は混みあう方向ですが、この区間ですと、これもそれほどではありません。もっとも混むのは新宿から先ですね。東京駅で1~2本待てば座れますが、御茶ノ水はすぐですので、その必要もないでしょう。
いずれも少し大きめのカートを持ち込んでもそれほどいやな顔はされないでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

おかげ様でスムーズに乗り換えできました!
混雑も想像していたほどではなかったです^^
ありがとうございました!!

お礼日時:2012/02/18 00:04

階段降りて丸の内方向に向かえば中央線に上るエスカレーターがあります。



混雑はよくわかりませんが
6時と言えば終業時間は過ぎていますので
それなりに混んでいるか思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!