dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IKEAで照明を購入しました。


コードと傘?がセットになっているFOTOというものです。


引っ掛けシーリングのタイプで、部屋のものとも合ったのですが、天井側につけるカップのような部分が固定されません。




説明書では長さを調整した余りのコードをカップ部分に入れて取り付けるようなのですが…


コードがうまく入らず、カップごと落ちてきてしまいます。


長さを調整せず取り付けようとしても、しっかりは固定されません。

特にネジなどは必要ないと思うのですが、どうしたらうまく取り付けられるのでしょうか?

A 回答 (1件)

FOTOの取扱説明書の図解の順にセットすると良いでしょう。



1)引っ掛けシーリングを天井面に取り付けセットします。
2)図3と図4の間にある(i)の説明図にある[3つ穴の開いた部材]が
カップの中にあります。
3)図の如く、[3つ穴の開いた部材]の2ケ所でコードの長さを矢印の
方向に引っ張って調整します。
4)この[3つ穴の開いた部材]を引っ掛けシーリングの横にある爪の
部分に掛けます。
5)図4以降の手順でセット完了です。

FOTOの取扱説明書については次のURLをクリックして参考にして
下さい。

[取扱説明書]
http://www.ikea.com/assembly_instructions/foto-j …
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!