重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ドリル等の冊子を解いています。
復習の為、何度も解くので、鉛筆で書いては消しゴムで消し~を繰り返しています。
消す作業が勿体無いと思いまして………

時間が経つと自然に消えるペンが、あったら便利だと思いますが、
存在していますか?

A 回答 (4件)

問題集は、基本的に直接書き込むのはよくありません。


自宅にスキャナーなどがあれば、スキャンして、
そのページを印刷すれば何度でも使えます。

本来はノートに書くのが基本ですが、時間が迫っている
試験問題なら、ペンで消し、シートをかぶせて
見えなくする方が、簡単で楽です。

特殊なペンで、該当箇所を塗れば、シートをかぶせる事により、
そこだけ見えなくなります。すぐに解答を確認できるメリットが
あります。

こちらなら安価で良いと思います。
http://www.weblio.jp/content/%E3%83%81%E3%82%A7% …
http://www.zebra.co.jp/pro/check-pen/index.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

問題集は、本来は書き込まないものなのですね。
チェックセットですが、明日にでも買ってきます。
実は、問題集の末尾に回答集があって、ページを行ったり来たりするのも面倒で、カッターで裁断しようと思っていました(笑)。

効率の悪い勉強法をしていて、より効率の悪い事をしようとしていたのですね私は…。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/20 18:42

質問の直接の回答ではありませんが。



>ドリル等の冊子を解いています。
>復習の為、何度も解くので、鉛筆で書いては消しゴムで消し~を繰り返しています。
>消す作業が勿体無いと思いまして

そういう場合(ドリルを繰り返し利用したい場合)は、

「ドリルに直接書き込まず、ノートに解答を書く」

のがセオリーです。


ノート一冊60~80ページで、100均でも買えますし、3~5冊まとめ売りのものなら、一冊当たり数十円未満です。

今後は、どうぞ

「ドリルに直接書き込まず、ノートに解答を書く」

を実行なさって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノートに書く…ですか。たしかに、ノートなら100均に売ってますよね。
わかりました。ノートに書くようにします。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/20 14:46

検索しただけですが。

他にもあると思います。

http://item.rakuten.co.jp/auc-worldichi/harrypot …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

……かなり高いですね。
やはり、普通の用途とは違うから、玩具に近くなるのでしょうか?

ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/20 14:44

今はどうだか分かりませんが、昔ありましたよ。


普通に文具として売っていた事もあるし、玩具(スパイごっこ用)として売っていた事もあります。
しかし、筆記跡や確かうっすら残るインクで分かっちゃうと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですか。
玩具の類になるのですね。事務用品で調べたらダメですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/20 14:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!