
今度あるアーティストの写真撮影が許可されているライブに行くことになりました。
自身の所有するデジカメは型も古く、以前同じ状況の時ほとんどまともな写真が撮れなかったため買い替えを考えております。
私は素人のためシャッタースピードが早ければいいのかと考えておりましたが、電気屋さんの店員さんに相談した所、デジカメは大体シャッタースピードが早いので、寧ろAFのスピードが大事と言われました。
また、照明も様々な色が光り、距離もかなり(後で詳しい距離を載せます)あります。
店員さんはフジフィルムのカメラを強くお勧めしてきたのですが、とりあえず予算の都合と好みでカシオのEX-ZR100を購入しました。
しかし、諸事情によりそれは私でなく友人に使ってもらう事になりました。
なのでもう一台購入を考えているのですが、予算の都合上今回購入したものよりも上をいく予算の物は購入出来ず…EX-ZR100以前の型、別会社の物でも構いませんので状況にあったカメラをお教え頂けないでしょうか。
下記が撮影する状況です。
●距離はさほど無い
(EX-ZR100のときは距離がある条件でしたが、私はステージとかなり場所が近いので)
●ステージ上は、かなり明るい時と暗い時、様々な色の照明が当たる時がある。
●とにかく被写体が激しく動く。
●自分自身も手ぶれが激しくなってしまう可能性がある。
●AFが早いもの。
●自分自身のいる場所はステージと違って暗い。
どうぞ宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
IXY-32S
http://kakaku.com/item/K0000271937/
結構良いと思います!!
暗いシーンでも比較的強いと思われます。。
駄目でも、AFロックを使い予め撮りたい距離でAF>ロックして
スタンバイしておけば凌げるかと。。
ちなみ前シリーズの30Sでは、AFロック後は指を離しても
他操作しない限り、ロックし続けてくれる(コンデジでは珍しい?)ので、
結構実用的でしたw
(AEも同じ)
詳しい御説明をありがとうございます。
30sの指を離してもロックし続けるというのが魅力的ですね!!
お値段もお手頃ですし、一度近所の電機屋さんに行ってみようと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
おそらく その状況できれいに撮れるコンパクトデジカメはありません。
ISO1600の うつるんです でしたら きれいに写ると思います。なんせ 固定焦点なので
AFは0秒です。
値段言わないのだったら EOS-1 やったら きれいに写ると思います。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
実は写ルンですは既に視野に入れておりまして…1、2台は持って行こうと思っています。
すみません、それと書き忘れが御座いまして、当日はフラッシュ禁止なのですが、それだとやはりデジカメよりも写ルンですでしょうか…(>_<)
No.1
- 回答日時:
シャッタースピードが速いでなく、シャッターボタン半押しで、AFとAEを決めてから、シャッターボタンを押し切った時に、露光を開始するまでの反応時間(レリーズタイムラグ)の事ですね。
勿論、予算に余裕が有れば、もっと暗いところに強く、AF合焦速度、レリーズタイムラグの短いお勧めカメラはありますが、ZR100が上限なら、その価格帯ではZR100が一番マシだと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SDカード無しでカメラで写真を...
-
【Androidスマホの標準カメラを...
-
CANON A-1の巻き上げレバーにつ...
-
シャッター
-
IXY DIGITAL 200aのトラブル
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
船上から花火の写真をうまく撮...
-
デジカメでの日本刀の撮影方法
-
三脚の高さを伸ばす方法ありま...
-
顔が赤みがかってしまう・・。
-
硬式高校野球の撮影をしたくて...
-
点灯したLEDをデジカメでうまく...
-
Canon IIs と IID の違いを教え...
-
CDの出力を2つのアンプにつなげ...
-
スマホの外カメラで、遠くから...
-
自販機の電光を撮影するとルー...
-
初代IXY DIGITALのコンパクトデ...
-
画像が紫色に・・・
-
写真データの撮影日時の変更に...
-
セルフタイマーの使い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SDカード無しでカメラで写真を...
-
【Androidスマホの標準カメラを...
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
Nikon D5000 での動画撮影がで...
-
CanonIXY突然液晶画面が真っ暗...
-
デジカメの写真が白くなってし...
-
太陽を撮影するとCCD、CMOSが焼...
-
iSafe Proのアプリについて。
-
柔道
-
CANON A-1の巻き上げレバーにつ...
-
動き回る愛犬を綺麗にとれるデ...
-
オリンパスペンE-PL9の本体保存
-
左手だけで簡単操作できるコン...
-
デジタルカメラの故障 カシオE...
-
デジタルカメラのシャッター音...
-
カメラのシャッター音を消す方法
-
自動撮影
-
カメラのシャッターは何故「切...
-
シャッターチャンスを逃さない...
-
(古いデジカメ)「前後撮り連...
おすすめ情報