
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No1さん、No2さんの回答を足して2で割れば、いいだけのことです。
問題は、FANだけの事ではありません。FANにホコリなど目に見えて、取り除かないと、と思わせるほどの物が詰まっている場合、又は、つまむほど、及び指でふき取ると後がつくくらいの場合、
まちがいなくCPUやマザーボードに、かなりのホコリや湿気が溜まっています。
分解掃除をお勧めします。
まあ、パソコンを消耗材と思って、3、4年に一回、買い替えているなら、必要ありませんがね。
私はよく会社のサーバーをメンテナンスしていますが、2年分解掃除していない物は、給排気の穴にホコリが詰まっています。しかも、CPUやチップセット、GPUなどの空冷ようのフィンなどにホコリがつまっていて効率を落としています。
データーセンターなどのサーバールームでちゃんとかねかけていると、クリーンルーム並みのエアークリーナーでやってはいるが、やはり誇りは溜まっています。
5、10年と使いたいなら、1年に一回は分解掃除をお勧めします。
No.2
- 回答日時:
この手の「OA用ブロア」で良いんじゃないですか?
http://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=45732011
私はこういった写真用ブロア使ってますけどね。
要は埃を吹き飛ばせばいいって話なので。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0017IDXJY/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップパソコンの蓋を開...
-
パソコンが勝手にシャットダウ...
-
ハードディスクに上下はありま...
-
PCにお菓子をこぼしてしまった...
-
ノートパソコンのファンの掃除
-
ドスパラPCの掃除頻度
-
パソコン清掃後に起動しなくな...
-
パソコンの電源を入れた直後、...
-
LANボード?ピンが曲がって...
-
ノートパソコンのCPU温度が100℃...
-
最近、急にCPUのファンのすぐフ...
-
ブルースクリーン BSODにとても...
-
SPEEDFANでCPUファンが認識され...
-
ATX電源ユニット内の温度はいく...
-
ノートPCのファンの音が突然...
-
メーカ製PC(コンパック)のCPU...
-
PCのレインボーシックスシージ...
-
パソコン。ファンの音がうるさ...
-
PCで頻繁にブルースクリーンに...
-
【質問】CPUの温度が異常なので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップパソコンの蓋を開...
-
パソコン清掃後に起動しなくな...
-
PCにお菓子をこぼしてしまった...
-
ハードディスクに上下はありま...
-
デスクトップPCの箱を開けっ放...
-
ファンが少しまわってすぐ止ま...
-
PC内部のホコリ?
-
パソコンでテレビを見ると30...
-
pcの埃対策について教えてくだ...
-
HDD周りのホコリ対策について
-
パソコンの中のファンの埃を分...
-
FMV MGシリーズのファンの騒音...
-
CRTモニターの電源が入らな...
-
ドスパラPCの掃除頻度
-
ファンヒーターの異常加熱&自...
-
突然フリーズ 原因は・・・?
-
パソコンがすごい音がする
-
外付けハード、内部にホコリ入...
-
VALUESTARの分解の仕方
-
ノートパソコンについて
おすすめ情報