
妊娠10か月を迎えてから、急に腰の激痛に悩まされるようになりました。
くしゃみをするだけで激痛が走り、寝返りも打てない。足を引きずりながら歩くような状態です。
日常生活にも支障をきたすようになりました。
昨日、産婦人科の定期検診で相談し、助産師さんの勧めで「トコちゃんベルトII」を購入してみましたが、全く改善しません。
また、出産が近いからこそ適度に運動をしたいのですが、今の状態では無理です。
運動不足のまま出産を迎えるのはとても不安です・・・。
少しでも痛みを和らげる方法はないでしょうか?
また、痛みに耐えながらのヨガやストレッチは逆効果でしょうか?
教えて下さい。お願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
もうご出産されてたらすみません。
その痛みですが、今ある方がいいですよ?
その痛みは赤ちゃんがおりてきて
子宮口がだんだんと開き始めている証ですから。
その痛みがないまま陣痛を迎えたら悲惨です!
子宮口が開ききるまでその痛みを急激に
味合わなければいけないんですから…
その分長いことじわじわと痛みに耐えていると
痛みに対して耐性が出来ているので
なんとか耐えられます(笑)
No.2
- 回答日時:
こんにちは、お疲れ様です。
出産したら平穏な時間が無くなりますので、今のうち楽しんで下さい。
さて、私は出産後にぎっくり腰になりました。
接骨院でみてもらうと、腰の筋肉が疲労骨折の状態だと。
冷やすな、湯船はやめろ(気温差でまた悪くなるから)、腰を曲げるな。と言われました。
そして、鍼を打ってもうらいました。置き針という、ばんそうこうの付いたちっちゃな鍼で、1週間くらいそのままにしておけます。
これが劇的に効きました。私にはね。
妊娠中との事で、私とはまた違う状態かも知れませんが、一度接骨医院に行ってみたらいかがでしょうか。
鍼を扱う、保険のきく所を探して下さい。保険内の診療なので、それほどお金もかかりませんでしたよ。
回答ありがとうございます!!
同じ理由かはわかりませんが、私もお風呂上りが一番痛みがヒドイ気がします。
冷えからくるものなのかもしれませんね。
接骨院・整体院に通っても良いか、産婦人科で相談したところ、妊娠中ましてや臨月なので(笑)
「やめた方が良い」と止められました。
産後は問題ないようなので、痛みが続くようであれば、接骨院に行こうと思います。
アドバイス、ありがとうございました!!頑張ります!!
No.1
- 回答日時:
同じく二人目臨月(明日で38週)の者です。
辛いですよね、腰痛、脚痛、股関節痛・・・などなど。
大きく迫出た重いお腹の負担が大きく、いろいろなところに痛みが出るそうです。
私もトコベル、全く効きません。
産婦人科医には
「こればかりは産むまで耐えてと言うしかないんだよね~~~」
と言われています。
まあ、そりゃあそうでしょうね(涙)。
ただ、痛みに耐えての運動やストレッチはおやめになった方がいいと思います。
今は物理的に臨月の負担からくる痛み(=つまり産後は収まるはず)ですが、
そこを無理して動いて本当に痛めてしまったら産後に辛いでしょう。
赤ちゃんのお世話って臨月以上に大変で、日に日に重くなっていくので。(>o<
適度な運動が安産のためというのは本当かもしれませんが、だからと言って
それだけではないですからね。
臨月に限らず、少なくとも痛いときは無理に動かすのはリスキーだと思いますよ。
余談ですが、一人目まったく運動しませんでした。
まあ・・・安産ではありませんでしたが、必ず出ますから(笑)!
ここはもうあと数週間で出てくるんだ!と思って、なるべく腰に負担かけないように
待ちましょう。
きっと予定日近いですよね。お互いに頑張りましょうね♪
回答ありがとうございます!!
私は現在37週目です。
初めての出産で不安な事が多く、情報源はほとんど「たまごクラブ」のみ・・・(笑)
運動したほうが良いというのもたまごクラブの受け売りで、35週目までは、犬の散歩&ストレッチ程度はやっていたのですが、それが急に出来なくなってものすごく不安になってしまい・・・
「かならず出ますから!」と言っていただき、気持ち的にラクになりました。
今はあまり無理をせず、赤ちゃんに会えるのを楽しみに、
出産時のイメトレ&呼吸法など出来る事をしていこうと思います。
nana7ruruさんも頑張って下さいね♪
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 強直性脊椎炎の可能性はあると思いますか? 20代前半。 関節痛歴約10年です。 主に大きな関節(膝や 2 2023/04/04 21:11
- 出産 無痛分娩の麻酔や効きについて 1 2022/12/25 09:44
- 妊娠・出産 出産予定日が5日遅れていて40週5日の妊婦です 今日急に腰が痛くなり寝てる時はまだ楽なのですが1人で 1 2022/07/10 01:43
- 妊娠 初マタです。 5/26に妊娠検査薬で陽性になりその日の午後に産婦人科に行き尿検査をし陽性の反応が出ま 1 2023/06/08 11:51
- その他(自転車) 自転車走行中の腰ひねり 3 2022/10/18 11:44
- 頭痛・腰痛・肩こり 今まで、腰痛等に悩まされたことがなかったので、初めての坐骨神経痛で苦しんでます。 1 2023/06/22 16:19
- 妊娠 流産についてです。 妊娠8w3dの朝に大量の出血をし婦人科で検診を受けた結果稽留流産でした。 その日 1 2023/07/08 23:22
- その他(妊娠・出産・子育て) 至急お願いします! 先輩妊婦さん、ご教示ください。 現在7w1dの妊婦です。 昨年稽留流産経験してい 1 2023/06/07 15:23
- 妊娠 産婦人科を変えようかと検討中です。 私は5/27に妊娠陽性になりその日に近くの産婦人科に行き陽性反応 1 2023/06/16 15:26
- 頭痛・腰痛・肩こり 5日前から左のお尻に痛みがあり、日に日に 左足全体に激痛が続き夜も寝れず起き上がることもできず病院に 4 2022/05/19 02:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠する時の痛みって
-
私は子供が欲しいです。でも妊...
-
会陰切開後の痛みを和らげる方法
-
出産の痛みを例えると?
-
痛みについて(出産と麻酔なし...
-
出産と尿管結石、両方の経験者...
-
昔の人は子沢山で10人産むのも...
-
入院中にオナニーしたことがあ...
-
分娩時出血多量で入院延長、民...
-
産後の入院中、面会謝絶をしたい
-
無痛分娩と和痛分娩の明確な違...
-
臨月。友達からの誘いについて。
-
陣痛なのか前駆陣痛なのかわか...
-
出産予定日の前後になったら、...
-
無痛分娩(杉並区・中野区・新...
-
臨月の妊婦さんにかける言葉は?
-
出産直前、車で病院へ!そんな...
-
いつ産まれるんでしょう???
-
緊急帝王切開 生命保険‥
-
陣痛中に胎児が突然心肺停止に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
膣が小さい?出産された方に聞...
-
会陰切開の抜糸の痛みについて
-
会陰切開の傷跡が・・・痛い!
-
出産後、尾てい骨が痛くなった...
-
出産の痛みを例えると?
-
陣痛の痛みで叫びましたか?
-
女性の方へ
-
俗に言う下つき…会陰切開が不安...
-
出産のトラウマ
-
現在妊娠37週目の妊婦です。 出...
-
男が出産を経験すると死亡また...
-
ママの病室から、すごい声聞こ...
-
出産・陣痛の痛み軽減のコツや...
-
出産が怖くて不安です。
-
出産の痛みを考えると眠れない・・
-
会陰縫合後のトイレでの痛みは...
-
出産の痛みを経験すると男は失...
-
出産(主に自然分娩)に対して異...
-
痛みについて(出産と麻酔なし...
-
男が出産の痛みを経験して死ん...
おすすめ情報