No.1ベストアンサー
- 回答日時:
正直、過去問の総ざらいが一番効率的かと思います。
もちろん適した勉強方法は人それぞれなので
「こうしなければならない」というわけでは無いのですが
基本的に大学入試は暗記ゲームです。
その上での勉強の効率UPという点をお考えでしたら
過去問数年分解く
↓
不得意分野の判定
↓
弱点補強により点数UP
をオススメします。漢文だけでなくどの教科にも言える
ことですので、是非がんばってください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古文と漢文の勉強について質問...
-
漢文
-
スタサプの英語のルートを考え...
-
古文について たまふやうはたも...
-
入門英文解釈技術70で同志社大...
-
東大、東工大に受かった人で数...
-
大分大学 医学部医学科 一般入...
-
高3、MARCH志望です。現代文読...
-
英単語帳LEAPを使ってます。 LE...
-
「長文です」という、断り書き...
-
共通テストで八割以上取りたい...
-
古文常識の参考書について 速読...
-
関西学院大学 商学部 指定校推薦
-
共通テスト英語のリスニングっ...
-
英単語のデータが欲しい。
-
センター試験追試、平成2年の古...
-
ワードで行末の英単語が分割し...
-
センター試験当日この100均の時...
-
どなたか教えてください…! 英...
-
高3です。英語の受験勉強の手順...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日河合マーク模試を受けます...
-
大学入試の科目で頭の良さ(地頭...
-
慶應第一志望の人に質問なんで...
-
古文と漢文の勉強について質問...
-
よく、 古文は得点を取るのは難...
-
参考書 高校2年で来年から3年で...
-
漢文では敬語を習った記憶がな...
-
まだ、センター利用で受ける大...
-
立教大学社会学部志望です。併...
-
漢文
-
漢文で返り点を付ける問題で 87...
-
【古語 『すなはち』】 「すな...
-
古典と漢文ならどちらの方が難...
-
【漢文 返り点】 先日こちらで...
-
漢文で、漢字の読み方を聞かれ...
-
早稲田大学商学部志望です。 漢...
-
上智 志望 参考書
-
進研模試高2 2月共通テストにつ...
-
国立大二次漢文
-
「古文、漢文の独立した問題は...
おすすめ情報