
こんにちは。
私は現在大学4年生で来月から社会人として働き始めます。
車の購入を検討していますが、
一人暮らしで10月から月額3万の奨学金返済が始まるため悩んでいます。
給料月額19万
家賃38000(駐車場込み)
奨学金返済30000
給料に関しては保険等で手取りは15・6万程度だと思いますが、そこから水道光熱費・食費・日用雑貨代・交際費などを引いた場合、
車の維持費(保険・税金・車検・ガソリン代)が保てるかすごい不安があります。
同じように一人暮らし・奨学金返済されている方で、車を保有されている方がいたら
・維持ができるか
・心がけていること
・ご意見
を教えていただきたいです。
ちなみに車は軽自動車(ダイハツ・ムーヴかスバルのステラ)を検討中です。
購入費は60万(貯金)で中古車を検討中なのでローンを組む予定はありません。
ご回答よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
税金も車検もガソリン代も
軽なら安いし大丈夫だと思いますよ。
ただ乗り方によっては
毎日、通勤に使ったり
休日に遠出するようなら
燃費もありますがそれなりに
ガソリン代もかかると思います。
計画的に考えてみて下さい!
No.2
- 回答日時:
額面が19万で、手取りが15~16ということでしょうか?
38000円の家賃に奨学金が30000円で68000円 手取りが15~16では車の維持費は結構厳しいと思います。
私の手取りが15万ぐらいですが、一人暮らししていた時の家賃が52000円で、カツカツというほどでもないけれど職場の飲み会も2~3回に1度は断る。洋服はセールでしか買えない。外食もほとんど出来ない状態でした。もちろん自炊でお弁当は持参。お茶もペットボトルに詰めて持って行って自販機の飲み物は飲まない。こんな感じでした。
電気・ガス・水道・携帯(パソコン)食費、車を買うと保険やガソリン代などもかかりますよね。かなり節約しないと難しい気がします。
田舎でどうしても車がないと生活が不便な地域なのでしょうか? 毎日ご飯はおにぎりだけ、とか夏でも冬でもエアコン使わず出来るだけ節電に努めて電気代を浮かすよう努力する、とか生活を質素・倹約すれば車の維持は可能だとは思います。
私は正社員ですが女ですし、職場の飲み会は勤務年数の長さで断れますが、新入社員の男性は飲み会断りにくい職場多いと思いますよ。まずは働き始めて、職場の雰囲気や流れで生活にどれぐらいかかるか分かってから、車の購入を考えた方がいいのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
一家で一台
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
サンシェードは銀色 絵柄 ど...
-
燃料漏れの修繕にかかる費用は...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
黄色いセンターラインって追い...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車助手席下から水漏れなんです...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報