重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Webショップオープンを考えていまして(モール。楽天ではありません)制作業者を探しているのですが中々
見つかりません。商談上手と楽天ビジネスを利用して
見積もり提案をいくつかは頂いたのですがもっといいところがあるのでは? と思って思案しています。
ショップサイトの制作経験が有るのと、SEO対策の知識も持っておられるところを前提に考えています。過去に制作のお願いした事がある方などご意見を頂けないでしょうか? 検索サイトでWeb制作で探してもヒットし過ぎて困っています。こちらが関西と言う事も有るかと思うのですがやはり近県で会ってお話できるところを探しています。最近は悪質業者も多々ありますので。

A 回答 (6件)

はじめまして。


SEO対策ですが(google対策ともいわれる)、まずは相手の実力を検証してください。

googleツールバーをブラウザにインストールして、SEO会社のサイトにアクセスします。googleツールバーのpagerankにカーソルを合わせるとページランクが表示されますので、もしランクが3以下なら止めた方が良いです。
ランクが4以上、(5なら完璧)ならSEO対策が出来ている会社ですので、1つの目安になります。

そういう基準で見ていくと、SEO会社がいかにSEO対策が出来ていないのか(おろそかなのか)よく分かります。

ただ本当に実力があって、全てお任せできるような業者はそれなりな金額を要求してきますので、予算の問題になるとも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしやる通りですね。自サイトのランクも低いのにコンサルできるの? と言うのは私も思ったことがありました。

お礼日時:2004/02/26 20:43

こんにちは。

WEBの企画・製作をやっています。

WEBショップを立ち上げとのことですが、ショップの構成などで目標にしているショップがあれば、問い合わせて紹介してもらったらいかがでしょう。
会社近くの業者でお探しなら、近所の企業や店のサイトをくまなく見て、理想に近いところを教えてもらうとか。

楽天ビジネス系のサイトは価格競争が激しいために、「以下に安く作るか」的な提案が多いように思います。
「価格より実力」とはっきり打ち出して探した方がいい業者にめぐり合えるように思います。
    • good
    • 0

良い所の具体的な部分がちょっと不明確で返答がおかしいかもしれませんが・・



自分が例えば同じ環境でしたら。
実際に運営をしているウエブマスター等に
コンタクト等、出来る限りの情報を集めるでしょうね。
私の場合は企業発注より、フリーランス系のクリエイターを好む傾向が強く、コンテンツアドバイザーと、
クリエイターの2者を選択して見るのも良いかなと
思いました。
SEOに関したセミナー等もありますが。
やはり現場が最強ですから。本気の立ち上げを任される以上、本気で携わった人とリンクしていきたいですね。自分としてはですが。
・・コンテンツアドバイザーはでもmasa-enjoyさんでしたら一番良いんでしょうけども・・
    • good
    • 0

もっと良いところとは何とお金?技術?両方?


てな感じですが、もしあなたがより良い物を選びたいと思われるなら選ぶ力を身につけた方が良いですよ。

ってのはあたりまえの話なんですが、確かにSEOの悪質な所って多いですよね~。
SEO対策も何処までいつまでやるかが重要だと思うんですがSEOじゃなくてまずはPPC広告からやってはどうですか?悪質な業者も多いですがSEOの意味や目的も知らないで頼む人多いですね。。。
    • good
    • 0

個人的なアドバイスですが、SEO対策を施すことによって売り上げがあがるかというと私は??だと思います。

それよりも顧客満足度の高さの方が遥かに重要でしょう。それはサービスであったり価格訴求力であったりしますがサーチエンジンにひっかかってもクリックされなければ順位は下がっていくものです。
    • good
    • 0

制作会社に見積もりを出したということですが、見積もりをかくのは営業ですので制作経験や知識をもとめるならば実際の現場の製作者につっこんだことを聞くのが一番よいと思います。

恐らく営業や管理者クラスであれば言い逃げに終始するでしょう。

この回答への補足

ご意見ありがとうございます。

補足日時:2003/12/20 21:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!