
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
原点をどこに置くかで、移動しているとか移動していないとか変わってきます。
光の速度が一定、とかいう理論の名前は、相対性理論とかいうんですよね。
絶対性理論ではないんですよね。
原子や分子のレベルで起こること
我々の日常のレベルで起こること
宇宙とか超宇宙のレベルで起こること
それらを、本当に同じ理論で結んでいいのか、それすらわからないのが、今の科学ではないでしょうか。
日常レベルでは、絶対速度と相対速度、という概念がありますが、それを宇宙や原子に拡張できるかは、難しい問題ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
心理学で言われるNT型(合理主義...
-
タイムマシンは作ることは可能...
-
「パイロットはUFOをよく見る」...
-
m-ニトロ安息香酸メチルの合成...
-
弁論の面白いテーマがなかなか...
-
大きさや小ささは無限なのですか?
-
宇宙には、空間等、無いンだよ...
-
理論の意味を分かりやすく説明...
-
「存在がある」って文法的に間...
-
サンスクリット語で「心地が良...
-
「はてな」って漢字は存在しますか?
-
最強の兵器
-
多世界解釈は本当か?
-
構造計算等の自動車荷重で、T-2...
-
weightとMass
-
子供がダイニングテーブルの回...
-
角加速度α=rw^2と α=dw/dtって...
-
翻訳お願いします
-
「空間群の表記」や「X線のCu K...
-
風速の計算(べき乗則)について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宇宙を英語で言うと?(univers...
-
非線形代数というものもあるの...
-
「存在がある」って文法的に間...
-
E=mc2の [光速の2乗をか...
-
理論の意味を分かりやすく説明...
-
「はてな」って漢字は存在しますか?
-
虚数空間という概念について
-
サンスクリット語で「心地が良...
-
やりたいのは機械工学なんです...
-
森羅万象の意味なんですが;;
-
「無限空間」「絶対空間」って...
-
理論的に「ランダム」は存在す...
-
輝面率が100%になる満月は存在...
-
人間が輪廻転生してまた地球に...
-
m-ニトロ安息香酸メチルの合成...
-
体系的と系統的の意味がいまい...
-
「パイロットはUFOをよく見る」...
-
巨大隕石が恐竜絶滅の原因ですか?
-
日蓮正宗(日顕宗)の信徒に質...
-
ラテン語で四大元素
おすすめ情報