dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

木曜日(3日前)に学校の調理クラブでパウンドケーキ(フルーツ)を作りました。
冷めてからラップで包もうと思い、布巾にくるんでおいたのですが、そのまま忘れてしまいました。

月曜日にならないと学校にはいけないし、きっとパサパサに乾燥してるんじゃないかと心配しています。乾燥したパウンドケーキはどうしたら復活しますか?

良い方法をご存じの方、教えてください。

A 回答 (3件)

こんにちは。



一案ですが、まずパウンドケーキを薄切りに1人前ずつ
切り分けて、とりあえず味見をします。

もしパサつきがひどいようでしたら、1の方のアドバイスの
ように洋酒と水とガムシロップを1:1:1で混ぜたものを
薄切りにしたパウンドケーキのそれぞれの両側に適量塗って
ラップでくるんで1~2日位寝かせれば良いかと思います。

あるいはもう1案ですが、パウンドケーキを薄切りにして、
それぞれのケーキにジャムを塗って2枚ずつサンドイッチの
ようにサンドしてみてはいかがでしょうか?
これもラップでくるんで1~2日寝かせてから味見をしましょう。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。ありがとうございます。明日学校に行って早速試してみたいと思います。

お礼日時:2012/03/11 22:24

もしパサパサだったら、違うものを作るのに使用してはいかがですか?



ちぎって生クリームやフルーツと重ねてトライフルにするとか、洋酒をしみこませてサバラン風にするとか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。もしパサパサだったらそういう方法も考えてみます。

お礼日時:2012/03/10 20:28

布巾に包んで、ラップに包んで無い状態という事でしょうか?


ちょっと難しいと思います
製菓用のお酒 と ガムシロップ と 水 1・1・1 くらいで薄め
はけで表面を湿らせてラップに包み半日程度置いてみましょう
表面を手で触ってベタベタし過ぎない程度で良いと思います
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。試してみます。

お礼日時:2012/03/10 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!