
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一旦ヤフーの口座に入金されて、受け取りが確認されれば入金されるのは、「代金支払い管理サービス」と言って、特定のカテゴリーの商品だけが対象となっているものです。
ほとんどの品物は、落札者がヤフー簡単決済を済ませれば自動的に入金されます。この手続きを午後1時までに行えば、翌営業日に入金されます。午後1時を回っていると2営業日後に入金となります。
金融機関によって入金日に違いは無いと思います。
信用できるかと言う問いですが、このヤフー簡単決済には2種類有るのをご存知でしょうか。
1つは銀行ネット決済です。こちらを利用しての入金なら、まず信用しても大丈夫でしょう。
2つめはクレジットカード決済です。個人の支払いでもクレジットカードが使えるのは便利ですが、それだけに問題も有るようです。
カードの決済を行った時点で問題が無ければ、出品者には「支払い手続き完了メール」が送られます。これを信じて発送すると、翌日などにカードが無効になったり、カードの利用限度額を超えたりして、入金が出来なくなったりする場合があります。この仕組みを悪用するワルもいるようです。
クレジットカードを使ってのヤフー簡単決済には注意が必要です。
そうですよね、おっしゃることはすべて私が心配していることばかりなんです。
どうしてかんたん決済が信頼出来るのかぜんぜんわからないんです。
支払うなら直接自分の口座から払ってくれればこっちはとっても安心なんです。
もしくは、どうしてもかんたん決済で払いたいっていうなら、こちらが自分の口座に入金されたのを確認してからの発送は当然のことではないでしょうか。
手続き完了を確認したら即発送しろという人はそれなりの理由があって要求しているのではないかとしか思えないんです。
ちゃんとお金を支払っているなら、数日後にはこちらは確認して発送するんだから、多少の時間差があったって同じだろうと思えます。
なんで早く早くというのか疑いしか浮かびません。
No.1
- 回答日時:
1.落札が成立し、落札者がヤフーかんたん決済で、代金の支払い手続きを完了すれば、
その代金はヤフー側のワンタイム口座に入金され、
入金があったことがヤフーから出品者に連絡される。
2.出品者が商品を発送し、落札者がヤフーに商品受取通知をすれば、
ヤフーが代金をワンタイム口座から出金し、出品者口座に入金する。
という仕組みですね。
つまり、落札者は代金を直接出品者の口座に振り込むのではなく、
一旦ヤフー側の口座に代金を預けて、商品授受後、出費者の口座に振り込まれる、ということです。
この回答への補足
支払い手続き完了と同時に落札者のお金が口座からヤフーに渡っているなら、
どうして金融機関によって出品者への入金時期が違うのでしょうか?
商品発送後に落札者がキャンセルしたら出品者に入金がされなかった等のトラブルも聞きます。
ヤフーが落札者から金を受け取っていたらそんなことにはならないんじゃないですか?
そこがまったく理解できません。
納得のできる説明がほしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! Yahooオークションの落札代金の決済について 2 2023/07/03 20:31
- ヤフオク! ヤフーかんたん決済について教えて下さい。 落札者になります。 商品を落札し、かんたん決済でクレジット 1 2023/03/18 00:30
- その他(お金・保険・資産運用) デビットカードについて 先日元々予約していた旅行に全国旅行割を使用できるとの事で手続きをしました。 1 2022/10/24 11:35
- ヤフオク! ヤフオクの取引において「落札者都合」により削除することについて 1 2023/07/16 08:58
- ヤフオク! ヤフオク。キャンセル、返金はどうなる? 4 2022/10/07 15:25
- ヤフオク! Yahooオクーションの「かんたん決済」の方法 1 2023/03/05 10:44
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの管理会社の不手際について 2 2022/04/26 18:57
- クレジットカード ユーペイのクレジット決済について詳しい方教えてください。 これまで7年間バイトをしてきて初めて不思議 1 2022/07/23 16:23
- 会社経営 銀行(その他金融機関含む)との信頼、取引実績を上げるには? 3 2022/11/28 13:57
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 信販会社の対応について 先日、残債がある車を手放すことになり、信販会社にて車を引き上げ、オートオーク 3 2023/08/02 14:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かんたん決済がキャンセルされ...
-
「入金確認しました」に対する...
-
銀行振込は名前でスペースを空...
-
三菱東京ufjと三菱ufj銀行は、...
-
銀行で口座を作るときに、 職業...
-
祝日、日曜日でも銀行振込は出...
-
銀行員さんが自宅に来る
-
【銀行】銀行の「副表(ふくひょ...
-
大学の学費の振込みはなぜ窓口...
-
夫の通帳から妻が銀行窓口で振...
-
外国から日本へ振り込みはどの...
-
銀行に入金したいが、口座番号...
-
ゆうちょ銀行からPayPay銀行に...
-
銀行振り込みの本人確認について
-
PayPay銀行はペイオフ制度対象...
-
銀行振込確認できるのはいつ?
-
郵便局に現金を持っていき、窓...
-
亡くなった人の銀行口座からお...
-
楽天ispeedの最低保証金は30万...
-
ジャパンネットバンク銀行へ安...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【Yahoo!かんたん決済】発送の...
-
ヤフーかんたん決済について
-
ヤフーオークションで自分が登...
-
ヤフオク出品 簡単決済の銀行...
-
yahoo!かんたん決済について
-
商品引渡し後に入金キャンセル...
-
Yahooかんたん決済で詐欺に遇い...
-
かんたん決済の公式HPから「商...
-
ヤフーのかんたん決済について...
-
かんたん決済がキャンセルされ...
-
Yahooかんたん決済について教え...
-
Yahooかんたん決済で落札者がク...
-
yahoo簡単決済について
-
Yahooかんたん決済利用時、入金...
-
ヤフーかんたん決済について
-
支払いが完了しているのに商品...
-
Yahoo簡単決済について教えて下...
-
かんたん決済の利用
-
yahoo!かんたん決済は信用でき...
-
落札者もかんたん決済が信用で...
おすすめ情報