
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アクセラは基本的に
おじさんには「ファミリア車格の車」とおもっていますし、
実際そうですが・・・
今のアクセラは3ナンバー化され、
ワイドトレッドになっています。
しかも、タイヤの前後=オーバーハングがほとんど無い?位短いパッケージング。
そのせいですね。
=まじめなワイドトレッドなんでしょうね。
・・・つまり、5ナンバーサイズにシャシに
アームやナックルをちゃんと外に出したので
小回りがよいってことでしょう。
5ナンバーでめいっぱいに作られたシャシは
どうしても短足になり、有効ハンドル切れ角が少なくなるのですが・・・
ホイールオフセットの外だしやアームの見直しなしに3ナンバーしたわけではない!
とはいえます。
それを良点と捉えるかどうかは微妙ですが、
そう言う意味では、実は足回りだけ取り出すと
それなりの車(足回りの容量が大きく乗り心地が良いかもっしれない)ってことでしょうね。
・・・その分、逆に3ナンバーなりの
シャシ性能があるかどうかは微妙ともいえますが・・・
そこまで複合的に考えるとわからないですね。
No.2
- 回答日時:
ああ。
ついき。FF車だから、
こういう車の作り方していると最悪になるのは
ドライブシャフトの耐久性。
=長すぎるシャフト長でジョイント遊びが大きくなる
=切れ角が物理的に多いんでブーツも切れやすい。
たぶん、そんな車でジムカーナやラリーやったら
一発でドライブシャフトが折れるだろうなぁ。
改善か改悪が。
個人的には改悪としか考えられないけどね。
マツダらしい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FR車を4WDに改造
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
車を擦った時って気づく?
-
除草剤が車に与える影響について。
-
JOBD→OBD2へプログラム変更
-
総排気量
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
ライトをオートのままで大丈夫?
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
左右で車高が違う理由について...
-
スマートキーシステムについて
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
スタックしたときに片輪が回ら...
-
フロントガラスの油膜
-
車の維持費について教えてくだ...
-
フェアレディZ33って速いですか?
-
車契約後、納車前にキャンセルは?
-
鳥の糞?それともイタズラ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
二次空気導入装置の有無
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
FR車を4WDに改造
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
車台番号について。
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
右折同士、どっちが優先?
-
左右で車高が違う理由について...
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
運転席の窓に、コケ????
おすすめ情報