
初めまして、こんばんは。
私は数ヶ月前に会社を退職し、現在、再就職活動を行なっている24歳の男です。
以前はソフトウェア業界にいましたが、これからは一般事務(医療事務系)の仕事をしたいと思い、企業を回っているのですが、なかなか就職出来ずに困っています。
そこで、自分なりにどこが悪いかを分析し色々と考えてみたところ、気になった点がありました。
それは、自分が持っている「教員免許(中学・高等学校教諭一種免許<数学>)」の資格です。
私は大学時代、教員に憧れ資格を取ったのですが、採用試験に落ちてしまい、今回は教員の道を飽きらめ、他の就職道を探しました。
再就職をするにあたり、現在は教員の道ではなく、一般事務の仕事に就きたいと思い勉強中なのですが、就職活動を行なう際に、履歴書に教員免許の資格を記載していたのです。
ところが、いざ面接で半数以上の企業がここに触れ、「教員免許の資格はお持ちですが、将来は教員になるおつもりですか?」などと聞くのです。
もちろん私は、「学生時代は教員に憧れて資格を取りましたが、教員採用試験に落ちてしまったため、教員への道は飽きられました。これからは一般事務の仕事がしたいです。」と言ってきました。
しかし、結果的にはすべて不採用した。
すべてはこれが原因だとは思いませんが、今回のようにまったく違う業種(一般事務)に就職を希望する際は、教員免許の資格を記載しない方がいいのでしょうか??
私としては、未経験の業種に飛び込む為には、ありのままの自分をすべて出したほうがいいと思ったのですが・・・。
宜しければご回答の程、宜しくお願いします。
※今回、希望している一般事務(医療事務)は、医療の専門知識・経験が無いため、未経験者でもOKという所に募集しています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あまり関係ないような気がします。
資格はないより、あった方がいいと言うものです。まいてあなたは教員になるつもりはないと明言されている訳ですからね。ですから落ちた原因は、大変失礼ですが、今業界は厳しいですから、中途採用で人材を採用する場合は一から教えるよう方より、即戦力になる方を求めると思います。
つまり、あなたに不足しているのは経験だという事になります。事務経験がないという事だけで他の候補者に負けているのではと推察します。でも採用されなければ経験を積む事もできませんね。矛盾ですが現実はそんなものかも知れません。
今回、応募された会社に受かるといいですね。
さっそく回答の程、ありがとうございました。
私もPAPA0427さんのおっしゃる通りだと思います。
やはり経験の差は大きいのだなぁ~と実感しました。
現実的に他の業種へ飛び込むのは、かなり不利だと感じましたが、一度、自分の中で決めたことなので、もう少し、結果が出るまで頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
おはようございます。
私の経験から書かせていただきますと,履歴書ではないのですが,最終面接で,実家の家業のことを言ってしまったところ,いつかは家業を接ぐのではないかということを,しつこく聞かれました。
結構感触は良かったのですが,不採用となってしまいました。これだけが原因ではないとは思いますが,会社としても新人教育にお金をかけて,短期間でやめられては困ると言うこともあったのかもしれませんね。
結論ですが,教員免許があった方が有利な業種以外は,あえて記載する必要は無いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗嬢とAV女優ってどっちの方...
-
正社員の仕事の意味
-
「~してもらえるとうれしいで...
-
自分は、IQ104あります。しかし...
-
新入行員
-
いいところがないと言われまし...
-
言われるうちが花、と言う言葉...
-
工場勤務を2日目ですが辞めた...
-
仕事のことで、これは私のこだ...
-
公務員だからってなぜこんなに...
-
公務員か銀行員どちらをお勧め...
-
女性の営業さんが好きになりま...
-
話をしている最中に部下に電話...
-
リスカ跡と就職
-
営業職を辞めたいのに辞めさせ...
-
会社辞めたい
-
明日から社会人として働きます...
-
40年 遅いのでしょうか?
-
大学3年から初めてのアルバイト...
-
女性はイケメンやマッチョなど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
間違って資格欄にミスをしてし...
-
風俗嬢とAV女優ってどっちの方...
-
21歳の整備士です。トヨタ関係...
-
社会福祉協議会事務の志望動機...
-
☆不動産事務☆
-
23歳 職業訓練校 無駄?
-
郵便局と銀行の仕事について
-
転職したいと考えています。 21...
-
浄水場の維持管理の仕事内容に...
-
57歳定年で再就職に役立つ資...
-
希望職種を絞る上でのアドバイ...
-
55歳で失業してから 電験三種...
-
履歴書に書く教員免許の資格に...
-
社会保険労務士になるには?
-
保育士四年目、24歳 女です。 ...
-
男30代前半未経験から事務職
-
医療事務の仕事を始めて約1ヶ...
-
山口組にはいるには?
-
MOSの資格を取ってできるアルバ...
-
エレベーターやエスカレーター...
おすすめ情報