dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日(1週間前)、ショップにてガラ携からの機種変更にてスマホデビューを致したのですが・・・・・
バッテリー使用量があまりにも早く最近では4時間持たない現状です。

ショップなどにも点検していただきましたが異常ないとのことで・・・・・
そこで・・Fー12Cのユーザーさんがおりましたら同じようなものなのか?どうか
お聞きしたく投稿いたしました。

また、もし今期モデルも含めオッサンにも使い易いお勧めモデルなどありましたら
ご教授お願いいたします
(元々複数契約での割引が入り負担金0円だったので機種変も考えております)

A 回答 (2件)

Androidスマートフォンの場合、起動していなくても裏で通信などを行なっていたというパターンが考えられます。



通信を行うようなアプリに関しては、裏で通信しない設定などを行われてはいかがでしょうか。

参考URLを見ていただければよいかと思われます。

これでも、症状が改善されないのではれば、もう一度ドコモショップへ行かれてみてはいかがでしょうか。

http://appllio.com/android-tool-topic/%E3%83%90% …
    • good
    • 0

4時間しか持たないだけではおそらく回答できません。



というのも、使い方によって、電池の持ちが大きく変わってくるからです。

たとえば、4時間のうち、どれくらいの割合で使用されているのか。(ただ、単純に待機状態だけで4時間なのか。)

1週間とのことですので、周辺の機能のうちで、電池を消費する機能(オートGPSなど)が動作していないかどうか。


すくなくとも、この2点は記載いただいたほうがよいかと思います。

回答とは言いがたいものになってしまいますが、ひとまず回答させて頂きます。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。

GPSやアプリに関しては起動しておらず、本日【着信】【発信】もしていない状態で4時間ほど外出して
いましたらバッテリー残量が18%となっておりました

もしかすると【ECOモード】というのもアプリ起動の一つになるのでしょうか? 

補足日時:2012/03/21 23:01
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!