dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学案内を見ていて、編入学について疑問になったので質問しました。
内容ですが、大学→大学に編入学の際に、もし新しい大学が不合格になったら前の大学で在学して卒業は出来ますか??

A 回答 (4件)

例えば、大学によっては、



「他大学の編入試験の受験に必要な証明書の発行は、卒業者や中退者のみ発行します。
現在、大学に通っている者については、証明書の発行は一切行いません」

・・・といったことをしているのなら、
退学してからでないと、他大学の編入試験を受験することができません・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。証明書がないと意味ないですよね。
でも、大学によって退学かもしれないんですか。
(←普通なのかもしれませんが)
回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/29 22:58

編入学試験を受験できる資格は試験を行う大学が決めることになりますが、一般的には、大学を卒業していること、受験年の翌年3月に卒業見込みであること、受験年の翌年3月に2年次の課程を修了し例えば60単位を修得する見込みがあること、といったものがあるようです。



ご質問は、このうち2年次在学中に行われる編入試験のような場合の取扱いのことと思いますが、この場合、2年次に在学していることが受験資格になっており、在学校を中退してしまえば受験資格自体がなくなるはずです。

また、2年次の受験時に在学校を中退してしまえば、合格後に3年次に編入することはできなくなりますので(3年次に編入されても4年次終了時まで大学に4年間在学していないことになりますので、卒業資格はありません)、編入試験受験時に中退しておくことを求める大学はないはずです。

そして、編入試験に合格すれば2年次終了時に在学校を中退することになりますが、不合格の場合にはそのまま在学校に在学できるのは当然です。例えば、受験資格の中に2年次修了時に60単位を修得していることが条件となっている場合に、合格者が在学の2年次修了時(翌年3月末)までに60単位未満しか修得できなかったときは合格が取り消されるということになりますので(この点は募集要項に明記されているはずです)、合格後も年度末までは在学校に在学しなければいけないことになります。

このように編入試験を受験できるかどうかと在学校を中退しなければならないかどうかは全く関係はありません。また、合格後に編入学を辞退することも可能です。ただし、大学によっては他大学の編入試験の受験を認めていないところもあるかもしれませんので、このような大学に在校している場合には、表立っては編入試験は受験できないことになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

凄く詳しくありがとうございます。
編入学と退学は関係ないのですか。
他にも問題はありますが、一番心配だったので安心しました。
逆に中退してしまうと意味がないとなっていたので、危ないですね。
まだまだ未熟な所もあるので、よく調べて考えたいです。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2012/03/27 14:09

市販の大学案内本をぱらぱらとですが、見てみました。


「転入学」に関しては、同じ大学の別の学科どうしで認めているところがありますね。つまり「転科」です。
他大学への転入学はどうなのでしょうか。受け入れる大学は、ほとんどないように思いますが。


一方、他の大学からの「編入学」は認めている( 受験を認めている )大学が多いですね。


どのような書類上の手続きをするのかわかりません。
たとえば、願書に元( 前 )の大学の「退学証明書」のようなものを添付するのでしょうか。わかりません。


そうなると、不合格であれば、元の大学にも籍はないので、どちらの大学生でもなくなります。


>逆に編入学は大変ですね。あと、“あきらめる”とありますがこれは不合格になり、前の大学を中退という形で良いのでしょうか?
もしお時間がありましたら教えてください。


そうですね。中退になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり転入学にしても編入学にしてもかなり難しいですね。
あと、もう前の大学には籍がないことを忘れていました。
だから、不合格になった場合はリスクが高く最悪大学に行けないことになるので、慎重に考えないといけないですね。
丁寧な回答ありがとうございます。
ここまで細かくわかったのも回答者さんのおかげです。
もう少し進路を見直そうと思います。

お礼日時:2012/03/26 19:07

一般論で回答致します。



その大学に在籍したまま他の大学へ進む場合を「転学」または「転入学」といいます。
この場合、4月始めに入学しなくとも良いのです。進学希望先の大学が三学期制なら2学期はじめ、3学期はじめで良いのです。
また、大学一年生でも、他大学へ進学して一年生でスタートすることもできます。

「編入学」の場合は、大学二年生以上が、他大学へ進学希望する場合になります。
現在の大学を退学します。
修得した単位は、進学希望先の大学へ引き継がれます(一部の単位は不可能になるでしょう)。
編入学は、4月です(原則なので例外はあるかもしれません)。

以上、一般論ですが、「編入学」の場合は、不合格ならあきらめるということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだまだ理解不足だったので、一から説明していただきありがとうございます。転入学なら大学1年から出来るので良いですね。
そして、考えていたのはこちらだと思います。
逆に編入学は大変ですね。あと、“あきらめる”とありますがこれは不合格になり、前の大学を中退という形で良いのでしょうか?
もしお時間がありましたら教えてください。

お礼日時:2012/03/26 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!