アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先輩にお借りした本を、雨に濡らしてしまいました。

大学生です。別の大学の先輩から「本も高いから、もう読まないし、貸してあげるよ」、とお借りしていた本をリュックの中に入れ、外出していたのですが、
突然の強い雨に、傘ももっておらず、雨宿りできるところまで走ったのですが、
間に合わず、リュックの中までびしょ濡れ、ちょうど一番外側にあったために、お借りしていた本を濡らしてしまいました。
すぐにタオルで拭いたり、別の袋に入れて救出し、帰宅後、
ドライヤーでいちページずつ乾かして、くっついてしまって読めなくなることは避けましたが、すっかりぼこぼこになってしまいました。
少し書き込もあったのですが、
同じ本を買ってお返ししたほうがよいのでしょうか。それとも、図書券などのほうがよいのでしょうか。ぼこぼこになってしまった、お借りした現品も、お返しすればよいでしょうか。
アドバイスいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

素直に謝り新品を用意して返すかな。


問題はサイン入りとか絶版だった場合。
そうなると結構お手上げ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
サイン入りでも、絶版でもない本なので、不幸中の幸いです。謝ります。

お礼日時:2012/04/02 22:07

基本的にはANO:2の方に同感なのですが!





ここだけ私の知ってる真実をお伝えします。
私が実体験してる事なので。
>本自体に固執するような所謂本フェチタイプの人間も他人様に貸すって事です。
なのでそういう相手だった際には、新品を買い直し、濡らしてしまったのも返した方がいいですね。思い入れがあるかもしれないので謝罪の言葉は必須ですね。相手は家族とかじゃないしね。



私が実体験してる相手は家族だから、買い直さないし踏み倒してますけどね、説得力なくてごめんなさい。「あーごめん、こんななっちゃった。アハハ」と返すと、「もう懲り懲りだ!!お前にはもう貸さん!!」と言う割にたまにまた貸してくれるんですよ~、いやぁなんだかんだで私を気にかけてるんでしょ?
と私は調子に乗っています。だからたまにお菓子あげたりしています。



以上失礼致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。
本には思い入れが有る場合もあるとおもうので、どうしてよいかわからずにいました。
本フェチかどうか、ちょっとわからない部分もありますが、謝ろうと思います。
家族だと、笑ってすませるのですが。。。

お礼日時:2012/04/02 22:03

災難でしたね。


読まない学術書だったら 同じもの弁償するより図書カードでもらったほうが 貸した側からするとうれしいかも。

とりあえずは 現時点でその方に連絡して謝ったほうがいいですね。
弁償して欲しいといわれたら 同じ本を弁償して ぼこぼこ本になったものはあなたが持っていればいいし、別にいいよ、といわれた場合は最低でも1000円分の図書カードはつけてぼこぼこ本を返す形にすればいいと思います。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
具体的な相場も教えていただき、ありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2012/04/02 21:59

まず早めに正直に事の顛末を先輩にお話ししてみましょうよ


別段気に留める風も無く「気にしなくて良いよ」と言ってくれるようなら
現品と一緒にお書きの通り、いくらかの図書券でも一緒にお渡しすれば
宜しいかと
気にしなくて良いよと言われても何かしらお詫びをするのが礼儀だと思います。

もし先輩が話を聞いて言葉に詰まるようなそんな空気を察したら
同じ本を買ってお返しした方が良いでしょうね。
新品か古本屋で探して返すか悩みどころですがこれは相手との
親密度で変わると思います。
それと
私なら、書き込みがあったところを新しい本に写してなるべく
借りた時と同じ状態にして返すと思います。

この回答への補足

みなさま、ありがとうございました。
こちらに書いて良いのかわかりませんが、実際に謝ってきましたので、ご報告させてください。
先輩にお会いする機会がありましたので、事情を説明し、自分なりに誠心誠意、謝りました。
同じ本を新しく買い直すか、、、といった時点で、「いいよ、これはこれで」、と、ぼこぼこを受け取ってくださいました。
自分の不注意で本当にすみません。今度何かします、みたいなことをいったのですが、いいよ、となり、その日はお開きになりました。
ですが、この一件以来、連絡がつかなくなってしまいました。うまくいきませんでした。
せっかくアドバイスいただきましたのに、すみません。もっときちんと説明したり、「いいよ」に備えて、ちょっとしたものを準備しておくべきでした。

補足日時:2012/04/09 11:35
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
早めにお話ししたほうがよいですよね。勇気をだします。
気にしなくて良いと言われても、なにかしら、という点は、気づきませんでした。うっかり安心してしまうところでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/02 21:56

大変な目に会いましたね。


一重にあなたの人間性・社会性を問われる大事なご経験となりましょう。
結論から申上げると、その本の持ち主である先輩との人間関係に関わる問題と言えそうです。

本を買い換えるも、図書券も良しですが、
まずは事情を正直にお話して、先輩のご意向を伺うのが宜しいかと感じます。
その上で相応の対応を検討されるべきでしょう。
 
もし私がその先輩であれば、
『気にしなくていいよ。そのまま返してくれれば大丈夫』
と申上げたいところですが、
こればっかりは個人の感情ですので、断定は致しかねます。

ただ言えるのは、本自体に固執するような所謂本フェチタイプの人間であれば、
他人様に貸したりはしないことだけは確かです。
誠意は必ず通じます。
気を落とさず、新たな信頼を勝ち取る絶好の機会と捉えてくだされば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。
ただ、あたふたしてしまっていましたが、人間性、社会性と問われる事態ときき、こちらに聞いて良かったです。
きちんと謝って、どうすべきか伺いたいと思います。

お礼日時:2012/04/02 21:54

貸した人に聞くしかないと思います。

相手がどう思うか、第三者に判る訳はないと考えます。実情を話せばよい。
まともな人なら、後輩には良い所を見せるものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き、ありがとうございました。
貸してくれた方に聞けばよいのですね。実情をお話しして、直接、謝りたいと思います。

お礼日時:2012/04/01 11:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!