
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アイドリングが高すぎるのではないですか?
それと、信号待ちでニュートラルにする必要はありません。
ローギヤのままで、アクセルオフでクラッチが切れます。
アイドリングが高すぎると、この時に前に進もうとします。
アイドリングが正常でも、上記の状態になるのでしたら、クラッチの故障です。
バイク屋で、修理してください。
No.2
- 回答日時:
アイドル回転数が高いかもしれませんね。
止まらない程度に下げるのも方法です。
自動遠心クラッチとは言いますが、
カブの場合はチェンジペダルがクラッチを兼ねています。
接続はある意味自動ではなく手動(足動ですが)なのです。
ゆっくり回転をあわせ(止まってるものを合わせられるか!おっしゃる通りです)
普通のクラッチ付の車とかバイクを思い出してくださ。(そんなもん知らんといわずに)
ゆっくりとクラッチをつなぐとゆるゆると車体が前進します。
なぜ、普通のバイクと違い踏み込みがN→1速かってことなのです。
(そんなこと、だれが決めたんじゃ!ホンダ宗一郎?だれ?といわずに、まず聞いてください。)
反対だと、かかとで、半クラッチ操作をする必要があるので、とってもできませんが、
つま先だとそれができるのです。
(逆に2速から1速の時やりにくいではないか!)
おっしゃるとおりです。だからロータリーチェンジになっているのです。
トップで走っていたときは、止まってから、ニュートラルにそして1速に入れろということなのです。
また、2速から1速に落とすときは、ほとんど止まりそうになったときなら関係ないでしょ。
といった設計上の配慮を考えないでカブには乗ってはいけないのです。
それを考えないお客しかいなくなって、文句ばかりいわれるので、ついにカブはなくなりそうです。
燃費のことを考えたり、エンジンブレーキのことを考えると、ここまでよくできたメカはないんですがね。
カブはほんとマニアの乗り物になってしまっていたようです。
残念です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 強化クラッチの発進のコツを教えて頂きたいです。 先日orcのSEクラッチをいれました。 発進時の半ク 3 2022/07/13 07:20
- 運転免許・教習所 青信号の発信が遅いと文句を言われてトラブルに…客観的にどう思いますか? 13 2023/04/26 10:11
- 国産バイク カブ整備ミス、走行中にニュートラルに入るようになった件 1 2022/10/07 15:26
- 運転免許・教習所 青信号になったら何秒以内に発進しないといけませんか?、どれだけ慌てても遅いと文句、無視が正解ですか? 6 2022/05/04 14:15
- 父親・母親 信号待ち中、左足でブレーキをかけて、右足でアクセルを吹かし続けていたら睨まれていました。異常な事を 7 2022/07/19 11:22
- 父親・母親 自動車運転を巡る親子大喧嘩どうしたらいいですかね? 12 2022/08/19 10:01
- 運転免許・教習所 マニュアル車にオートマ車の様なスムーズに発進を要求するほうが間違っていますよね 10 2023/03/31 09:19
- 運転免許・教習所 青信号で発進するのが遅いと怒る親と青信号は慌てて発進する必要が無いと言う運転手の喧嘩どちらが正しい? 7 2023/03/12 12:03
- 運転免許・教習所 真剣に信号待ちをして青になった瞬間素早く発進しても遅い遅いと文句を言う同乗者とどう折り合いを付ければ 11 2022/11/30 10:59
- 運転免許・教習所 つい先週くらいに車校にmtを取るために入り今日場内教習の3回目を終えたのですが、急発信や急停止、カー 12 2022/12/11 19:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
サイドジャッキアップポイント...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
スズキのティーラーの違い
-
ニュートラルでタイヤが回る
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
原付について質問です。 1、原...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
MT車でAT並みの発進の仕方をす...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
マニュアル車の減速チェンジに...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
なぜ原付で急な坂は登れないの...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
普通免許の練習問題に…惰力で走...
-
フェアレディZを購入したことを...
-
86のオートマ乗ってるのですが...
-
レガシィB4 のイメージ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
スズキのティーラーの違い
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
フェアレディZを購入したことを...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
原付のスピードが突然出なくな...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
普通免許の練習問題に…惰力で走...
-
車で片道40分かかるところ 原付...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
インプレッサ2.0GTとS-GTの違い...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
おすすめ情報