
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
食器洗い用スポンジありますよね?
どういう風に泡立てますか?
それと同じ事が口の中で起こっているためあわ立つんです。
確かに洗剤もありませんし、たこはスポンジではないです。
ですが泡ができる理屈は同じです。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/12/28 22:11
ありがとうございます。
スポンジは、もみもみしますね。
蛸の肉は、スポンジのような状態なんでしょうか。
あとなんだったっけ。おせち料理に泡っぽいものが他にもあったような。

No.2
- 回答日時:
>おせち料理に泡っぽいものが他にもあったような
一番はこうや豆腐(一旦冷凍させた豆腐)ですかね…
あれもおそらくは泡が出てきますが、
その前にボロボロにってしまいます。
タコを噛んだ時に水分がジュワンと出ますよね?
ですが元の形に戻ろうとする…結果として空気が入るので泡になる…
単に水分を含んでいるだけで細胞壁が壊れるだけの生野菜では空気が入る工程が無いですし、
こうや豆腐等はすぐに形が壊れてしまいますから泡にならない…舌と上あごで押すように何度もやると泡が出てきます。
『細かい穴と再度形が戻ろうとするモノ』
一番はやはりタコなのでしょうね。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/01/07 22:40
年を越えて、度々ありがとうございます。
年末年始の蛸を、楽しく頂きました。
高野豆腐は頂きませんでしたが、たしかに泡が出そうですね。かずのこはかなり泡が出ました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
アクエリアスを凍らせて飲むと...
-
冷やし中華生麺を冷蔵庫で期限...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カップやきそばをお湯入れて放...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
乾麺でもそば湯飲みますか?
-
異なる血液型の血を舐めた場合
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
しょっぱ過ぎる鶏ハムのレスキ...
-
この黒い線がね1年くらいありま...
-
お弁当がお昼になったら、納豆...
-
綿を食べてしまった場合、人体...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットしてます 特に太もも...
-
中1です。 自由研究で、水の硬...
-
細くならない
-
トマト好き
-
好きなマクドナルドの、メニュ...
-
朝食をワンプレートで盛るとオ...
-
続けられるダイエットを教えて...
-
なんかイライラします なぜでし...
-
最低5キロ落としたい!
-
体重での悩みです 専門学生19歳...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
おすすめ情報