dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になっています。朝起きて首や肩がこっていることがあるので、話題の体反発枕に変えてみたところ、逆に首が痛くなってしまいました(TT)頭の形に変わってくれて、体には負担がかからないはずなのに、一体何故こんな事が起きるのでしょうか。長年使っていた枕を急に変えたせいでしょうか?それとも低反発枕も万人に合うわけではないという事なのでしょうか・・・。

A 回答 (3件)

海外製の低反発マクラを購入されませんでしたか?


海外の人に比べて日本人は絶壁頭の人が多いので頭から首にかけての湾曲が枕に合わない事が多いのです。
私たちの系列会社でもいくつか低反発枕を販売しましたが70%以上のユーザーが効果が無いもしくは悪化したと回答しております。
最近低反発枕は在庫処分で大安売り気味です・・・

正直言いまして枕に「これがいい!」と言う事は出来ません。
使用者本人が色々試して見てやっと良い物を見つけるしかありません。
たとえ枕を使用しなくとも、電話帳で寝ても次の日すっきりと目覚める事が出来る枕が本人にあった枕です。

ただし物は考えようです。
今までの寝方が悪く首の骨の曲がりが悪くなっており低反発枕によって矯正されている為痛みを伴っているとも考えられます。
しかしながら本来休むはずの睡眠が矯正作業などにより疲れや痛みを伴うのは間違いです。
矯正運動は起きている時に行い、その疲れは寝ているときに癒す物なのです。

いわゆる健康枕と言う物は「本来の姿勢を維持する」のが目的で「本来の姿勢に戻す」物ではありません。
本来の姿勢になってからやっと枕の本質が発揮されます。

もし普段から肩こりや腰痛、頭痛に悩まされているのでいたら軽くてもよいので運動をして人間本来の体系に戻して再度低反発枕を使用してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。お礼が遅くなって大変申し訳ありませんでしたm(_ _)mご指摘の通り、私のは外国製の枕です。読みながら思わず頷いてしまいました。根本的に枕の意味を考えさせられました。でも、低反発枕が売れていないとは、驚きです(^^;)アドバイス頂いた通り、寝る前には運動をして少しでも本来の体型にしてから寝ようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/04 19:02

その枕を買われる際に実際に寝て試しましたか?



自分に合った枕を買うには服を買うときに試着するのと同じく試用してみないとだめです。

私は百貨店の枕売り場で実際にいろいろと試用し(自分の寝姿を寝ながらモニタで確認しました)、店員のアドバイスも参考にしながら、かなり慎重にえらびました。

そうしないと当然合わない、ということも充分に考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の御回答ありがとうございます。実際に寝てはいないんですよ。通販で買ったものなので・・・。やはり試した方が良かったですね。Youyouさんは、店員さんにどのようなアドバイスをされましたか?

お礼日時:2003/12/28 14:20

その枕ですが縁が盛り上がっていると思いますが高い方の盛り上がりの方を首側、低い方を頭側にしていますか?



ただ、枕は万人に会うわけではありませんのであわなかったら違う物に変えた方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の御回答ありがとうございます。はい、ちゃんと高い方を首側にしていたのですが痛くなってしまいました・・・。やはり低反発枕も合う、合わないがあるんですねぇ。もうちょっと使ってみてまた同じような事が起きたら変えてみようと思います。ちょっと高かったのでもったいないですが(^^;)

お礼日時:2003/12/28 14:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!