dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

千葉県在住です。
今生活保護を受けながら働いていますが、給料の振り込みは会社の都合で三菱東京UFJ銀行の恵比寿支店にして貰って、その口座はメインバンクプラスにしてあります。
生活保護費の振り込みと公共料金の引き落とし口座を一緒にしたいのですが、三菱東京UFJ銀行にメインバンクプラスでない普通預金の口座を作ってそっちにした方がいいでしょうか?
それとも千葉銀行や京葉銀行など他の銀行にした方がいいでしょうか?
ちなみに保護費だけで足りない場合給料から出そうと思っていますが、振込手数料は取られたくないので…。

A 回答 (1件)

現在お住まいの近くの三菱東京UFJ銀行に口座を作られたらよいのでは。


カードを2枚持って、恵比寿支店の口座から出金して、最寄支店の口座に入金すれば。
カードがなければ、通帳2冊と印鑑で窓口でもいいですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2012/04/06 11:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!