
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。やっぱりなさそうですね。特にリンク先のようにうちよりも困っている状況でもできないんだから、できないのでしょう。仕方ありませんね
No.4
- 回答日時:
KDDIに相談されるのがよいと思います。
KDDIの回線ですとKDDIの子会社が番号案内を行っていると思いますので
No.3
- 回答日時:
固定電話機には、特定の電話番号にかけられなくする機能はありません。
先の回答の中に、プッシュとダイアルの切替の回答がありますが、たぶん出来ないと思います。
理由は、光電話なので、たぶん、光電話用の機器が、数字信号がプッシュ/ダイアルの両方の信号を受信可能なので、プッシュ/ダイアルの信号設定による発信規制が出来ないと思います。
光電話でなくて、メタル回線(銅線の電話回線)なら、プッシュとダイアルの設定を,回線と電話機をわざと違えて、発信不能にするのは可能です。
回答になっていなくて、すみません。
No.1
- 回答日時:
KDDIの光電話に有るか知りませんが、 不在時など に他人が電話をかけられないように暗証番号を設定し、発信を制限するサービスがあります。
これを利用して掛ける時は解除して掛ける
現実にはこれくらいですね。費用が安価なのが、何百万掛かって良いからならば専用ソフトを開発してもらえば良い。、
ご回答ありがとうございます。やっぱりなさそうですね。
まったく掛けられないと、例えば親が家で具合が悪くなったときにこちらに連絡できないので困ります。104だけ掛けられなくできれば便利なんですが。困った困った。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 母ワイモバイル 電話かけ放題で月1800円 日本通信やmineo など格安 SIMで同じ値段で可能? 4 2023/01/09 02:00
- その他(社会・学校・職場) 小銭(硬貨)100枚くらいの自治会の集金金額を両替するか、そのまま持って行くか 4 2022/07/17 21:05
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SMS認証用の電話番号が欲しい 6 2022/06/12 18:21
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- 電気・ガス・水道 「NTS総合弁護士法人札幌」から電話が来て、 2年前の電気料金の未納分を払え と言われました。 調べ 9 2023/04/21 13:59
- 借金・自己破産・債務整理 法テラスの途中解約 で全国共通電話番号に電話して途中解約を申し出れば良いですか? 契約書と委任状と振 2 2023/05/12 03:53
- 認知障害・認知症 認知症?の母がお金を渡してもすぐに隠して 無くすので困ってます。 年末少し前から母の認知症?が酷くな 6 2023/03/15 07:48
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SoftBank光 ワイモバイル家族3人もち 日本通信 mineoなど格安 SIMに変更したら後悔? 3 2023/01/10 00:09
- 通信費・水道光熱費 昨日スマホのお客様センターに電話したら9月30日に振り込みされてないと言われて私はその通帳で9月15 2 2022/10/04 14:30
- ガラケー・PHS auのガラケーからスマホに替えたいです。 4 2022/07/11 14:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
固定電話の分岐ってできるの?
-
電話が話し中なのに相手にはコ...
-
「電話機コードを接続してくだ...
-
1台の固定電話に、2回線を引...
-
電話機が故障なのか、発信する...
-
パイオニアの古い電話機の時刻...
-
家の固定電話機の電話帳を、新...
-
電話線のオン/オフをするスイ...
-
電話の回線を抜くと相手から電...
-
固定電話の交換について確認し...
-
家の固定電話ですが 最近、固定...
-
ひかり電話で2回線3番号をうま...
-
固定電話にかかってきた番号が ...
-
ISDNをアナログ回線に
-
加入電話の着信履歴を調べる方法
-
固定電話での消音
-
NTTとKDDIの違いについて
-
ナンバーディスプレイを複数の...
-
電話機が自動受付などに対応し...
-
1回線で、まったく違う電話機で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固定電話の分岐ってできるの?
-
電話が話し中なのに相手にはコ...
-
「電話機コードを接続してくだ...
-
1台の固定電話に、2回線を引...
-
家の固定電話ですが 最近、固定...
-
固定電話にかかってきた番号が ...
-
家の固定電話機の電話帳を、新...
-
パイオニアの古い電話機の時刻...
-
電話機が故障なのか、発信する...
-
固定電話の交換について確認し...
-
電話の回線を抜くと相手から電...
-
固定電話での消音
-
電話機が自動受付などに対応し...
-
電話1回線に2台の電話機を接続...
-
電話機が壊れ新品に交換したら...
-
夜の電話の呼出音を切りたいです。
-
黒電話の線
-
電話の発信を制限したいのです。
-
ナンバーディスプレイを複数の...
-
104に電話をかけられなくする方法
おすすめ情報