
昨年夏に東芝の大清快を買いました。店で強く勧められて、電気代1時間1円~ということで買いましたが、音がうるさいです。特に寝室で使っている為もあり、サーっという音が気になって寝つきが悪くなります。
今度、引っ越しをするのであと4台のエアコンを買い足すのですが、音が静かで、省エネで、故障が
少なくて、お掃除も楽というものがありましたら、教えて下さい。
国産品と海外製品では差がありますか?電子レンジの話ですが、タイ製を買ったら、3年で壊れ
、相当懲りています。霧ケ峰がお勧めという人が多いようですが、やはりそういう評価になるのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
どこのメーカーの物を選ぶにしても、もっと過剰スペックを選ばれてはいかがでしょう。
極端な話、6畳の部屋に15畳用エアコンと6畳用エアコンをつけたらどちらが早く設定温度になるか、ってことです。今のエアコンは性能が向上しているかもしれないけどスペックの壁を乗り越えるわけがないです。より過剰スペックのエアコンをつけることで短時間に設定温度に達しますから音は静かになるはずです。例えが悪いけど、爺と若者の小便の違いですよ(笑)メーカーは質問者様が嫌っている東芝が個人的に好きですが、若しくは業務用が強いダイキンがオススメです。
一番広い居間(22畳)には30畳までの能力のある霧ケ峰をつけました。その他の部屋も過剰スペックを選びました。この夏は期待しています。有難うございました。
No.3
- 回答日時:
三菱はエアコンの部品は海外生産部品もあります。
冷却フィンの接合が昔に比べて雑に成っているので買いません。霧ケ峰は静岡で生産されているが・・・コストダウンの影響が出てきますね。まあ国内メーカも同様な感じだと思います。松下の安いのはダイキン工業で生産されていますし、一般にはコンブレッサー関係は冷機ある、日立、東芝、三菱を買うの正解です。後は好みだけの問題、松下のコンブレッサーは関西系のメーカが多い。だだ2.8KWを買うならな三菱でしょうけどね。室外機が4kwと同じものですからよく冷える。松下の2.8kwは室外機が小さい・・・No.2
- 回答日時:
関連の仕事をしています。
霧ヶ峰、大いにお勧めしますよ。
三菱はエアコンに於いては、昔から派手さはないですが実直な商品開発をする印象があります。
現在、唯一の国内工場製造メーカーですし。
睡眠時の音が気になるとのことなら、海外メーカーのエアコンなどもってのほかかと…。
そのあたりの細かい部分にまで技術力を投入しているのは、やはり日本メーカーピカイチでしょう。
…と言うより、海外メーカー製のエアコンって滅多にお目にかかりませんが…。
恐らく、近い将来、中国メーカー、韓国メーカーの進出もあり得ますが、細かい部分ではまだまだ当分の間は日本メーカーに叶うはずがありません。
尚、国内メーカーでも一般的に言う『裾もの』はそれなりの物です。
これは三菱も例に漏れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
- エアコン・クーラー・冷暖房機 教えて下さい。家庭用ルームエアコンの設定温度とは 7 2022/11/20 10:41
- 電気・ガス・水道 電気代についてのご意見 8 2023/03/07 06:09
- 照明・ライト 電気メーカー(電器メーカー?)の特徴、おすすめ度を教えてほしいです。 1 2023/02/10 22:06
- 照明・ライト 電気メーカー(電器メーカー?)の特徴、おすすめ度を教えてほしいです。 2 2023/02/10 15:44
- 照明・ライト 電気メーカー(電器メーカー?)の特徴、おすすめ度を教えてほしいです。 1 2023/02/10 13:48
- 電気・ガス・水道 電気代が25000円でした... 夫婦と0歳の子どもがいます。うちは賃貸、平屋の木造でエアコンがない 37 2022/12/17 11:34
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- その他(生活家電) AI急加速の今年、家電業界は新製品ラッシュとなるか? 5 2023/06/04 19:37
- エアコン・クーラー・冷暖房機 よく古いエアコンの電気代と今のエアコンの電気代を比べる話がありますが、、 15年くらい前に超省エネエ 6 2023/06/19 19:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
エアコン取り付け工事の間、ど...
-
エアコンから白いものが降って...
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
VVF 1.6 2.0 見分け方
-
エアコンの効きが悪いと思いフ...
-
たて滑り出し窓で使えるウイン...
-
エアコンの能力[kW]とブレーカ...
-
エアコンの室外機はエアコン本...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンからクッキーみたいな...
-
エアコンの効きが悪いと思いフ...
-
エアコンの室外機の下に白い液...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
経理の方教えてください。 エア...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
うちの電力が30Aまでです。しよ...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
おすすめ情報