
子供の数は減少しているのに、いじめの数は年々増加して
ひきこもりや不登校の数も増加しているそうですが。
公立の小・中でいじめを認知してる件数は7万7630件で平成21年度から
6,8%の増加になった。
いじめの定義がよくわかりません。
今の時代は電車乗ってて他人に触れられるのが嫌だという人が多いとか・・・・・
先日、ニュースでやっていましたが
女性客で隣に男性客がきて少し肌が触れだだけで
「すいません、もっと離れてもらえませんか?」と言われている時代だし。
個人主義とでもいうか、自分にとってメリットのない人間とは関わらない人が多くなったと思います。
個人的には自分にとって合わない人間とは一切関わらないので
いじめという物はした経験もないし、された経験もない。
合う友人、将来的にお互いに相談できる友達としか関わらないから。
(特に総合高校出身なので、仲間単位で同じ授業などを取れるので)
教えてgooを含めてネット上にはいじめられている人間達が
いじめてる人間は不幸になれ、はやく死ねばいいのにという
内容の物を山ほど見ています。
そんなような思考の人間だから友達もできずに
いじめ対象になっている気もするのですが・・・・?
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
お礼や補足の内容に対して追記です。
>いじめられてる人の中でもネットで調子乗る人の大半は
加害者や自分を不幸にする奴は死ねというような思考の人ばかりですよ。
順番が逆なのでは?
友達がいない、少ない、孤立。ヘタすると社会にうまく順応できず引きこもり。
それ故にネットやってる時間が相対的に増える。私もですがね(苦笑)
全体から見れば少数派の強烈な人がネット上のあちこちで大暴れしているのでは。
いじめられる側に何らかの問題があるのでは? といった趣旨の発言に噛みつく人の発言って共通項が多いのですが、沢山いるのではなく少数派が何度も書き込んでいるのかもしれません。
>いじめられない自信もあります。
あなたはそうかもしれないけど、誰もがそんなに強かったり要領いいわけじゃないんですってばw
自分が本当にそうできるのか?
自分はできるとしても誰もがそうできるのか?
いじめを傍観するのは卑怯とか共犯だなんていう人って、そういう想像力が欠けてるんでしょうね。
ありがとうございました。 まあいろんな人間がいますから
いじめはなくならないと思いますが
いじめられている方も謙虚な性格なら
少なくとも問題になるほどのいじめは受けないと個人的には思っています。
学校の問題というより家族や個人の性格の問題だと個人的には思います。
No.12
- 回答日時:
合う人やメリットのある人としか関わらないからいじめられないのではなく、向こうからやってくるものではないでしょうか。
社会に出れば、自分が選んで付き合える状況ばかりではありません。
友達でも、ちょっと気に食わなかったり妬んでいじめを始める人だっています。
関わりたくない人から一方的にいじめを受けるから、不幸になれ、はやく死ねばいいのにと思うのかもしれません。
>そんなような思考の人間だから友達もできずに
今は集団で1人を追い詰めますし、関われば自分にも必ず被害はきます。
単発的なものとは限らず、自分がターゲットに変わる場合もあります。
それが怖くて、友達でも急に態度を変える人が出てきます。
孤立させるための悪い噂に流される人もいるでしょう。
そういった中にいれば人間不信になったり、人付き合いが面倒に感じるようになるのも不思議ではありません。
たぶん、様々な状況や根底にある考えが少しズレているのかもしれませんね。
No.11
- 回答日時:
いじめられている私には親身に相談出来る親友が14人居る!
ただ遊ぶだけの付き合いが浅い友人も今思いつくだけで18人居る!
自分は出来るだけ他人に触れたくない。対人恐怖症(診断有り)だからだ!
いじめている人間に激しい怒りを覚える!
しかし自分をいじめた人間に怨恨は無い。むしろ不幸になろうが幸福になろうがどうでも良い!
あなたの質問は的を射ない。一体何が知りたいのですか?
いじめられている人間の性格?そうであれば千差万別と言わざるを得ない。
No.10
- 回答日時:
おまえになにがわかるんだ(怒)
いじめられたやつはいじめたやつを一生ゆるさないからな
わかるよよく昔いじめられたやつが数年たっていじめたやつをころす事件
いじめは犯罪だからな
No.9
- 回答日時:
色んな人がいますし
色んな考えの人もいます。
いじめられる側に何か原因が
ある場合もあれば
そうでない場合もあります。
答えは一つではないです
だからあなたの考えが
おかしい訳でも
無いと思います。
No.8
- 回答日時:
書き忘れ。
私が想定していたいじめは怨恨によって発生したパターンであり、イジメほどの悪意を誘発するならば被害者は社会性に何らかの問題を抱えているのではないかという仮説の上での話です。
(だからいじめていいなんて言ってるわけではありません)
他の回答者が述べたようにネットでの怨嗟の発言がその人のすべてではないとは思いますが、それでもあの文面からは相当に歪んだ人間性をうかがえてしまいます。
当然ながらそれ以外のパターンでイジメが発生しているなら普通に友人を作ることはできると思います。
なお、いじめの定義は文部省によると
「自分よりも弱いものに対して一方的に、身体的・心理的な攻撃を継続的に加え、相手が深刻な苦痛を感じているもの」
だそうです。
しかし深刻な苦痛ってのも主観的なもので、それこそ言いがかりだって成り立ってしまいます。
それに私は、班長として問題行動の絶えない班員に対して行った口頭での注意をイジメと解釈されたことがあります。
定義がこうであるならば、本当のイジメとして当てはめてしまえます。
相当数の冤罪がイジメとしてカウントされているのではないかと考えてしまいます。
「弱いもの」ってのも果たしてどうなのか?
例え腕っぷしが弱いとしても、知略や口車で相手をやり込めてしまえるならそれは強者でしょう。
逆に、どんなに腕力があり、武道をたしなんでいたとしても、むしろ武道をたしなんでいるからこそ自重が求められ、暴力沙汰どころか口論すら不祥事とみなされ所属する部や道場に迷惑をかけてしまうとしたら?
それは抵抗できない非常に弱い立場となります。
No.7
- 回答日時:
それは偏見ですよ。
いじめられていても友達の多い人はいますが。
私の友達は前の職場で酷いイジメに遭っても、元気に前向きに生活していますよ。友達もいてショッピングにも一緒に行きます。
まぁネットで恨みつらみの書き込みを見れば「こんなんだからいじめられるのでは?」と思ってしまうでしょうが、もし、それで「いじめの対象になっても仕方ない人達」と思うのであれば100%間違っています。
酷いことされれば誰だって恨みの一つや二つ言いたくなると思いますよ。
少し優しい気持ちで相手を見てはいかがですか?
No.6
- 回答日時:
いじめというものに決まった定義は無いと思いますよ。
いじめた側の意見はどうでも良くて、問題はいじめられている人です。いじめられている人が「いじめられている」と感じればそれはいじめです。
いじめられれば、明るかった人でも暗くもなりますよ。いじめられている人が元々陰気な性格だったかは定かではありません。ネット上にそのようなことを書くのも、救いを求めるからこその反応だと思いますよ。周りは全員的に見えるでしょうから、姿も見えぬ画面の向こうの誰かにすがりたいのでしょう。
No.5
- 回答日時:
そうでもない。
私自身小学校中学校でいじめられていたが、友人も多い。友人からのイジメもあったがな。友人同士のトラブルからイジメが発生することもあります。
ただ、いじめられて人間不信になることで友人を減らしていくのが多いと思いますよ。
この回答への補足
それって統計ででる数に入るほどのいじめらでもないのではないですか?
軽いトラブルなら自分もありました。
たしか修学旅行の時で絡みがあった人と違うグループを選んで
かるくいじめ(いじめとは思わなかったけど)みたいのをされた事がありましたが
すぐに元通りになりました。 持つべき物は仲間だと思いました。
No.4
- 回答日時:
>そんなような思考の人間だから友達もできずに
確かにいじめられた人の発言の中には非常に刺々しいものを感じるものが見受けられます。
いじめられる側に問題があるといった趣旨の発言への反論はそれが顕著です。
こういった言動以外でも、その人の話を掘り下げてみると立ち居振る舞いや身だしなみその他もろもろ一般常識や社会性の面でもちょっとおかしいな? って人がいます。
イジメ問題で、気に入らないなら関わらなければいいのにという意見がよく出ますが、その関わらないという選択をされた結果とも言えます。
鶏が先か、卵が先か。
元々そういう要素を持っている場合もあるし、イジメで孤立した結果、人間不信になったり、一般常識を学んだりコミュ力を鍛えていく機会を失ってしまっているためとも言えます。
そういう問題とは別に、いじめられている人間と関われば自分もイジメの標的になるというリスクがあります。
本人に非があろうがなかろうが、いじめに由来するものであれなんであれ、接していて不愉快になる特徴を持つ人と無理に交友関係を結ぶ必要などなく責められるいわれもありません。
もちろん、次のイジメのターゲットになるリスクを避けることだって責められるいわれなどありません。
これを冷たいだのと責める人がいるなら、その人こそいじめの現場を知らないだけ。
他人事だから言える無責任な綺麗ごとです。
いじめられている人間と関われば自分もイジメの標的になるというリスクがあります。 ← そうでもないと思います。 かりに自分が親しい友人がいじめ受けてたら絶対たすけると思うし、いじめられない自信もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 面接での短所と挫折経験は何を言えばいいですか?短所は友達が居ません。挫折経験は自動車学校でいいですか 4 2023/05/25 13:33
- その他(悩み相談・人生相談) ここ数年自分の性格でとても悩んでることがあります。 自分は19男です。自分は小学生の頃までクールで友 1 2022/07/02 22:38
- いじめ・人間関係 いじめって当事者同士の争いで学校とかってはっきりいって被害者でないの? 3 2022/04/07 19:06
- その他(悩み相談・人生相談) 本当に本当に悩んでることがあって、どうしたらこんな自分が変われるのか本気でアドバイス少しでも頂きませ 6 2022/06/07 22:02
- 出会い・合コン 友人出来ない。寄り合いに行けば仲間外れ。仕事は決まらない続かない。私に何かダメな所があるんですかね? 3 2023/07/09 09:12
- 会社・職場 仕事がきまらない。何度就職をしても知人に足を引っ張られて潰されてしまいます。 6 2023/02/03 10:54
- 友達・仲間 友達と呼べる存在がいつまで経っても出来ない自分が本当に嫌になります。 中学一年の頃も2年の頃も3年の 3 2022/06/27 18:05
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本ってなんで人間が多いの? 仲間同士で建国ってできないのですかね? 日本に税金を払う=そのお金をト 3 2023/03/25 21:51
- いじめ・人間関係 ブルーカラーの人達との付き合い方。 27 2022/11/10 03:00
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本ってなんで人間が多いの? 仲間同士で建国ってできないのですかね? 日本に税金を払う=そのお金をト 3 2023/03/27 12:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男友達にレイプされた
-
友達はいるけどぼっちです
-
急ぎの質問です。 最近、好きな...
-
お弁当を一緒に食べる友達がい...
-
体調が悪くて学校を3日間休んだ...
-
悩んでいます 高校生 友達との...
-
高校生です。 友達7人で雑談し...
-
クラスでいつも5人グループでい...
-
修学旅行に行かないという選択...
-
小学校四年生女子の友達につい...
-
大学ぼっちが辛すぎます。 今大...
-
私はいじめ加害者でした。(長文...
-
おむつをしているのがばれた
-
いじめる人、悪口言う人、意地...
-
常にイジメられる人
-
高校生です。 学校の帰り道1人...
-
友達が予定合わずに複数で遊ぶ...
-
学校に関して質問です。 学校に...
-
登校拒否したいけど・・。
-
学校で自分に関する変な噂が広...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男友達にレイプされた
-
急ぎの質問です。 最近、好きな...
-
【至急】高校の入学式、誓いの言葉
-
私はいじめ加害者でした。(長文...
-
友達はいるけどぼっちです
-
高校生です。 友達7人で雑談し...
-
いじめる人、悪口言う人、意地...
-
大丈夫?と聞かれた時の返し方...
-
遅刻する人や毎回指定時間ギリ...
-
チクリって悪いの?
-
不登校の方達が嫌いです。
-
学校を休む癖がついてしまいました
-
小学校四年生女子の友達につい...
-
悩んでいます 高校生 友達との...
-
クラスでいつも5人グループでい...
-
常にイジメられる人
-
学校で嘘の噂を流されていて辛...
-
高校に訴えたい先生がいるので...
-
友達が予定合わずに複数で遊ぶ...
-
修学旅行に行かないという選択...
おすすめ情報