
No.1
- 回答日時:
全質問文の内容の意味が全く理解できません。
現金出納帳の記載する時、何を記入するとは、が、特に不明。
質問者自身は、全く簿記の勉強も、検定試験合格なども、全くしておられない方だと痛感致します。
そんな方が会計担当されているとは、大変に怖いこと、そのものです。
会計監査で問題になって当然過ぎることだと痛感致す限りです。
会計監査の指摘だけで終わることは、今後も、一切ないと断言させて頂きます。
当然、簿記などが分からずに担当されているとしても、次回などには、ボランティア先から、相当な高額の損害賠償請求を請求されるとともに、即時、解雇処分になることでしょう。
更には、税務署から、相当額の追徴課税が課される可能性が大変に大きいと予測できます。
書いたことは、脅しなんかではなく、現実に起きる可能性が大変に高いことだけを列記しました。
この回答への補足
>現金出納帳簿に記載する時は何を記入するのが正解ですか?
質問が不正確ですいません
現金出納帳簿に記載する「日付け」は
領収書の発行「日付け」なのか
出金伝票の発行「日付け」なのか
どこの「日付け」を採用するのが正しいですか?
と修正して再質問します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ「私立探偵サークル」と言...
-
交通指導員を去年からやり1年...
-
大学の実習の辞退する事の伝え方
-
ボランティアと不審者は紙一重...
-
今までボランティアエキストラ(...
-
ボランティア活動をしていまし...
-
ボランティアの募集について質...
-
寄付行為
-
全身麻酔の吐き気
-
全身麻酔の手術経験ある方
-
小児がん等と戦う子供への寄付
-
USJ以外で、フレンドリー(だと...
-
高校生でボランティアなどに参...
-
ふと思うんですが、私、実は30...
-
ホームレスを支援するボランテ...
-
ほとんどの人は、自分の生活の...
-
ボランティアで色んな人の悩み...
-
募金とか寄付をクレジットカー...
-
文系での国際協力に関する仕事...
-
寄付する人をどう思いますか。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
書籍のデータ化のボランティア...
-
風がやむこと
-
現金出納帳のような帳簿等は手...
-
アイスブレイク(緊張をほぐす...
-
11月1日は点字の日!
-
拡大写本の主流は未だ手書きな...
-
今時,メリットなければ動かない...
-
ボランティアについて
-
ボランティア申し出の断り状の...
-
購入直後の中古住宅(清掃業者に...
-
明日あるボランティアに、体調...
-
ボランティアすっぽかし
-
サークルを強制的に辞めさせら...
-
地元の消防団に強制的に入隊さ...
-
私はあるボランティアに登録し...
-
大学の実習の辞退する事の伝え方
-
ボランティア応募の電話のかけ方
-
94歳のボランティアに辞めて...
-
講演を無料で引き受けてくれた...
-
大学サークルの新歓で未成年の...
おすすめ情報