電子書籍の厳選無料作品が豊富!

犬猫の保護団体に賛助会員として所属しています。
今は支援物資の送付や医療費の送金等、物資的な支援のみをしているのですが、保護施設がキャパシティーオーバーになったと聞き、我が家での一時預かりに応募しようか悩んでいます。

うちには先住犬が二匹います。
二匹とも他の犬に関してはおおむね寛容(興味がない)と思うのですが、
何不自由なく育ってきた二匹と、心に傷を負った保護犬が仲良く暮らしていけるか心配でなかなか踏み出せません。
現在、一時預かりのボランティアをされていらっしゃる方
先住犬がいても預かりが可能か、またどんな事に気をつければいいのかアドバイスしていただけると幸いです。

よろしくお願いいたします、

A 回答 (1件)

>保護施設がキャパシティーオーバーになったと聞き、我が家での一時預かりに応募しようか悩んでいます。



犬猫、野生動物保護ボラ経験者です。
どこの施設も必ず行き当たる問題ですね。。。
うちのグループもメンバーさんに一時里親をお願いすることがあるので言いにくい
のですが、保護活動にあたって最も重要なのは、計画的・長期的に取り組むことで
すから、決して無理はなさらないようにしてくださいね。
災害等の緊急時であるなら、それもやむなしとは思いますが、基本的にはどの団体
も自前のシェルターにおいて適正飼養頭数を守り、キャパを超えてまで引き取るよ
うなことはしない、というのが前提になっておられると思います。
(*里親捜し専門の団体は除く)
それでもウチの施設の場合、夜間にこっそり捨てていく人がいるので常にオーバー
してますけど・・(T_T)

個人の方が自宅で保護した場合、施設と同じ悩みをそっくり引き継ぐことになります。
 ・家族や近隣の迷惑
 ・過密ストレス(ネコほどではない)
 ・感染症の増加
 ・病気になった際の治療費の捻出
 ・隔離スペースがない
 ・1頭当たりにかけるコストの低下
こうした問題が解決できないと、愛護のつもりが逆に苦しめてしまうこともあります
から、熟考の上判断なさってくださいね。(できるなら頑張ってほしい!!)

>何不自由なく育ってきた二匹と、心に傷を負った保護犬が仲良く暮らしていけるか心配

こればかりはやってみないと分かりませんが、施設内で他の犬との関係に問題がなけ
れば先住犬が温和な性格らしく思えますから、特別に気にしすぎなくとも良いかと思
われます。
ただし、十分に観察なさってくださいね。

(元 飼育屋)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

シェルターがキャパシティーオーバーになったと聞いて、少し焦りすぎていたかもしれません。
おっしゃる通り、こちらが出来る範囲内で計画的に活動をしていく事が大事なんですよね。
アドバイスを拝見し、焦っていた気持ちを落ち着ける事が出来ました。

問題点を考慮したうえで、我が家でお預かり出来そうな子がいたらその時は是非一時預かりに応募してみたいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/04/15 17:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!