
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はっきり言います。
風化してボロボロ落ちる部分はすべて落とさない限り、その上にモルタルでも樹脂モルでも補修しても意味がないですよ。
質問者さんは数年で取れたら意味がないと言っていましたが、まさにその通りになります。
あと、モルタル補修では、つぎはぎをしたようなみすぼらしい補修でしかありません。
安かろう悪かろうのような補修でしかないです。
ちゃんと補修するのであれば、表面が風化した部分をすべて削り取り、洗い流し、色も合わせた補修をし、風化防止のコーティング(強化剤 浸透性防汚コーティング)をするくらい出なければすぐ苔やカビが生え、風化は進み続けます。
私は石材メンテナンスをやってます。
最近は大谷石に同じような悩みを抱えた個人宅にもよく伺います。
参考写真貼っておきます。ちなみに施工前はすべて左手の汚れた感じの表面でした。

No.2
- 回答日時:
続きです。
正確に言うと、大谷石がボロボロになってるのでモルタルが浮いてこないかどうかが心配なのです。まずは、ボロボロになった大谷石の表面をしっかりとはがしてしまう必要があります。その上のモルタルなら取れにくくなります。好き好きですが、モルタルは仕上げにもなりますので、絶対に仕上がいるというわけではありません。樹脂モルタルは色は悪いですが、しっかり下地にくっつくため、それをご紹介しました。ただしこちらは仕上げがいります。No.1
- 回答日時:
一級建築士です。
モルタルで塗り固めるんですか?モルタル一発で仕上がるかな?今後のはがれに注意すべきですね。仕上げまでもっていかれないように。。はがれ防止のためにボンドフィラーとか樹脂系モルタル補修って方法があります。その上に洋風塗壁(ジョリパット等)か、または漆喰もありですよ。最近の漆喰なかなか良いです。モルタルだけでは仕上がらないのでしょうか?なるべくお金をかけないでやりたいのですが、モルタルだけでやって何年か後に剥がれてきたら意味ないですよね。モルタルの上塗りで安価なものってなんでしょうか・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 新築するにあたり隣家との塀問題でモヤモヤしています。 5 2022/05/04 00:46
- 掃除・片付け お風呂掃除の手順を教えてください。 恥ずかしながら普段ほとんどお風呂掃除をしません。極端に目が悪いの 3 2022/12/11 01:35
- その他(ビジネス・キャリア) 4階建ての階段掃除に使う業務用掃除機はどんなものが良いのでしょうか? 1 2022/05/19 11:51
- DIY・エクステリア 階段に手ごわい草が 6 2022/06/04 17:22
- DIY・エクステリア 壁紙と石膏ボードの段差を無くす方法 1 2023/08/21 22:56
- 会社・職場 物の位置をコロコロ変える人 私は今一人体制の清掃の仕事をしています。 一人につき一つの建物を担当する 3 2023/01/27 16:05
- その他(アウトドア) シェラデザインのマウンテンメテオ3というテントを使用しているのですが、テントの中のシームテープが劣化 1 2023/05/07 20:12
- リフォーム・リノベーション 業者から外壁からの雨漏りは発覚した時点ではもう手遅れだと言われましたが、実際のところどうでしょうか 10 2023/02/21 12:27
- DIY・エクステリア 保育園の手洗い場ですが、耐水性があり見栄えも悪くない衝撃緩衝材ございませんか? 6 2023/02/18 18:57
- 一戸建て 新築引渡し後の補修について 13 2022/06/28 00:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
基礎と外壁水切りの隙間
-
U字溝の継ぎ目はどのように接...
-
土台水切りとモルタル外壁の隙...
-
ドレン排水によるベランダの痛み。
-
化粧ブロック積みを雨の中、行...
-
基礎コンクリートにコーヒーを...
-
ペンキの上からモルタル
-
基礎モルタルの染み
-
モルタル、セメント、コンクリ...
-
乾いたモルタルにモルタルを重...
-
左官の工程について
-
ベタ基礎の水抜き穴について
-
屋根の掃除について
-
クッションフロアを剥がして、...
-
基礎の化粧モルタルのヒビ補修...
-
モルタル塗りと気温について
-
家の基礎について
-
隣家と共用する境界の壁の取壊...
-
自転車小屋の土間の仕上げ
-
壁と屋根瓦の苔は放っておいて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
基礎と外壁水切りの隙間
-
U字溝の継ぎ目はどのように接...
-
セメントと砂の比重を教えて!
-
基礎モルタルの染み
-
乾いたモルタルにモルタルを重...
-
新築物件:基礎のモルタル?剥...
-
化粧ブロック積みを雨の中、行...
-
土台水切りとモルタル外壁の隙...
-
ペンキの上からモルタル
-
基礎コンクリートにコーヒーを...
-
ドレン排水によるベランダの痛み。
-
基礎モルタルでの毛細管現象防...
-
住宅の法定耐用年数についてお...
-
段ボールの防水についてご教授...
-
新築中の窓追加は可能でしょうか
-
左官工事について
-
建具周りのシーリング、モルタ...
-
2Fキッチンの床をモルタルにしたい
-
外構の塀を激安にする方法を思...
-
基礎の表面ががたがた
おすすめ情報