
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>社会保険や年金などの国の保険(公的保険)としては、生命保険、損害保険はないのでしょうか?
個人向けだと、無いですね。
企業向けだと、各種保険がありますが・・・。
最近では、東京電力の人災被害について「莫大な損害賠償支払い」が発生しています。
※地震・津波では、原子炉は設計通り停止。
※地震・津波対策時の緊急電源装置・自然冷却装置の故障を放置していたのが被害拡大の原因。
※東電社長は、「責任を明らかにしろ!」との外部からの批判に答えて年収50%カット。
※たった3500万円しか、年収がありません。憲法で保障された最低限の生活も出来ません(東電広報)
>それは私が知らないだけで、実際はあるのですか?
先に書いた通り、個人向けはありません。
輸出入保険など、企業向けの保険はありますがね。
ただ、国が個人向け保険を運営しても「年金保険と同じ結果」になります。
旧社会保険庁職員は、多くの年金をネコババ(横領)していましたよね。
当時の社会保険庁長官は「ネコババ(横領)した職員の法的・民事的責任は、一切問わない」と国会で答弁しています。
つまり、保険関係は「ネコババ(横領)し放題」なんです。
真面目に保険料を納めても、国民年金と同じで「職員の飲食代・娯楽に消える」だけです。
社会保険庁が解体し、日本年金機構と名前だけ変わりましたよね。
職員は、そのまま横すべりです。(怒)
名前が変わっただけですから、今でも職員による横領が発生していますよ。
生保・損保を行なえば、また公務員の特権・利権が増えるだけです。
もし、国の生保・損保が誕生すれば・・・。
既に崩壊した年金制度に続いて、生保・損保制度が崩壊します。
No.5
- 回答日時:
あります。
国民年金です。厚生年金(公務員の場合は共済年金)も国民年金への上乗せなので、機能は同じです。国民年金に加入すれば、加入者本人が死亡した場合、子供が満18歳になるまで遺族基礎年金が給付されます。これは民間の生命保険では『家族生活保障保険』(保険金が分割・年金形式でうけとれるもの)に該当します。
また、ケガや事故で所定の障害となった場合、障害年金がうけとれますが、これは生命保険にも所定の障害で給付金がでますから、機能としては同じです。
国民年金(厚生年金も同じ)は老齢年金(歳をとってからもらうもの)しか知らない人が多いですが、加入者本人が死亡、障害の場合でも年金がもらえるので、民間の生命保険と同じ機能があります。
No.3
- 回答日時:
国民年金の障害基礎年金や国民健康保険の高額医療費の補助が生命保険みたいな意味を持っていそうですね。
犯罪被害者等見舞金支給条例なんかが損害保険と言えるかなぁ。これは国ではなく市独自だし、生命に関するから前者になるのかなぁ。
#明確にあるかないかを問われると、答えに窮するので、すいません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) 5000万以上の貯蓄ある人に質問です。 保険加入していますか? 3 2022/12/10 10:15
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 【ビッグモーターの損害保険会社への不正受給事件ですが】手口として、ビッグモーターは1台 3 2023/07/20 07:03
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 任意保険未加入車で自分や同乗者や路上の相手にケガをさせた場合は生命保険や国民健康保険は出ないのですか 1 2022/04/18 07:11
- 英語 【ヨーロッパ人の保険事情を教えてください】日本は大病の病気になってから日本の医療制度の 2 2022/12/28 06:57
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車のインターネット保険おすすめは イーデザイン損保 三井ダイレクト損保 セゾン自動車火災保険 4 2022/08/08 05:09
- 健康保険 国民健康保険と介護保険の保険料の計算について 3 2023/03/06 00:39
- 損害保険 現在20歳で大学で保険法を履修している者です。 過去問に取り組んでいるのですが、答えがわからず苦戦し 1 2023/07/22 19:42
- 生命保険 【日本人ががん保険や生命保険に加入するメリットとは?】 日本では国民皆保険制度で医 2 2022/09/05 18:53
- 医療保険 50代女性オススメ保険助けてください 1 2023/01/31 13:23
- 生命保険 生命保険の件です。 年金保険と生命保険同時に加入していて、今回生命保険だけ解約します。保険会社に積立 1 2022/08/30 21:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
団体保険の告知
-
友人が、保険証券のコピーを要求
-
中皮種の場合保険がおりない!?
-
銀行の金融商品
-
保険の勧誘にきてる女の人に気...
-
生命保険等の受取額
-
どうするのが一番良いのか・・・
-
義理の姉が保険会社の営業をや...
-
保険屋が家に来る
-
国の生命保険、損害保険はない...
-
保険屋さんで働かれている方、...
-
生命保険はいつ加入しても損し...
-
生命保険セールスのうまい断り...
-
保険の加入証書を他人にみせて...
-
生命保険の支払い
-
独身の兄弟で身内は2たりだけです
-
生命保険の加入を友人からお願...
-
45歳 男性 独身 持ち家実家くら...
-
住友生命の保険ファンドについて
-
保険に入りたいガン患者
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保険屋が家に来る
-
保険の勧誘にきてる女の人に気...
-
刺青入ってる事を言わずに生命...
-
プルデンシャル勤務の知人から...
-
保険の加入証書を他人にみせて...
-
義母に生命保険をかけることは...
-
生命保険会社を替えたいです。...
-
タトゥーを入れてると保険金は...
-
保険営業員が嘘をつく場合
-
生命保険の仕組みを教えてくだ...
-
義母が勝手に私名義の生命保険...
-
友人が、保険証券のコピーを要求
-
プルデンシャルについて
-
保険の契約内容確認活動を断りたい
-
生命保険について質問です 病気...
-
保険の法人契約でアルバイター...
-
証券番号は、どんな時に変わり...
-
告知義務を無視してしまうと、...
-
片目が不自由な主人は保険に入...
-
障害者は保険に入れないのですか?
おすすめ情報