dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

がん保険を現在、検討中の夫婦です。

診断給付金を重要視しておりまして、だいたいのがん保険は
会社によって入院など条件があるものの、1回のみか
初めての診断から2年以上経っていれば複数回、給付が受けられるものがありました。

しかし、再発率は、2年以内が多いという情報も聞きました。

この診断給付金、複数回の「2年以上経つ」という条件がないがん保険は存在しますか?

お詳しい方のアドバイスお待ちしております。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

FPの方が、知らないなんて残念です。



実は、あるんです。

2年を経過した時点で治療中ならば支払うものは、富士生命のがんベストという商品があります。

これなら、初めてガンと診断された後、2年経過しても治療中なら一時金が支払われますよ。
ただし、2年経過した時点(途中再発でも)で完治していれば出ません。

詳しくは、取扱代理店まで。

参考URL:http://www.katana.cx/~pontos/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!^^

お礼日時:2012/07/16 17:39

生命保険専門のFPです。



ご希望に合致するがん保険は、聞いたことないですね。
2年以内に再発しても、2年を経過した時点で治療中ならば支払う……
という保険ならば、東京海上あんしん生命をはじめとして、ありますよ。

さらに言えば、診断給付金も重要ですが、
「再発」しなければ、「2度目」は受け取れません。
あんしん生命やアフラックが提供している「抗がん剤給付金」も
重要ですよ。
世の中には、再発防止の為に抗がん剤を飲み続けなければならない
ということも起きるのですよ。
有名なのは、グリベックです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

参考になりました^^

お礼日時:2012/04/18 20:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!