dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パパが帰って来ました。浮気をして帰って来ました。証拠はありませんが、分かります。私は離婚したくありませんが、「ばれたよ」と伝えたく、いつもの呼びかけの「パパ」という言葉で伝えたいんですが、どのように声調を換えたらわかってもらえるか、三日間も考え込んでいます。いらいらしてもう我慢できなくなりました。爆発する前に、みなさん、アドバイスをお願いします。また、男性の方、どのような声、目つき、表情が一番怖いんですか。

A 回答 (4件)

男にしろ女にしろ、ほとんどの場合、バレない前提で浮気する。


だからバレないと思い込んでいる。

当初はビクついて妻の言動に敏感だろうが、慣れれば鈍感になる。
目つき顔つきが違っても、髪型洋服が違っても気がつかないことも多い。

男は鈍感なので、工夫を凝らした「パパ」で伝わらないようなら、
はっきり「バレてるよ」と言わないと伝わらないと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
しかし、直接告げたら、そのまま帰って来なくなるかもしれませんね。

お礼日時:2012/04/20 13:45

何食わぬ顔で、



夕飯のオムライスに

ケチャップで

浮気相手の女の名前を書いて出す。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう、でも、相手の名前までは知らないんです。

お礼日時:2012/04/20 13:40

どうしても「パパ」じゃないとだめですか?


ごめんなさい、最初タイトルを見て娘さんがお父さんの事で相談されているのかと思いました。

正直に申し上げてそれではどうやっても怒りを伝えるのは難しいように思うんですけど。
どうしても相手に対して対等とはいえず、甘えた気持ちがにじみ出ている気がします。
怒りを伝えピリッとした緊張感を与えるためには、妻も知的な部分を見せる必要があると思います。
相手は妻を見くびって高を括っているからすっとぼけているわけだし。

逆に名前にさん付けで通してみてはいかがでしょうか。
私ならすべて無表情、口数少なく視線も絶対にあわせませんね。
そしてとにかく証拠集めします。
自分の勘だけで戦うのは無理、奥の手は準備万端整えておかなくちゃ我が身は守れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
旦那は結婚してから「パパと呼んでくれ、お父さんとか、あなたとかのようなださい言い方を
やめてくれ、名前も嫌だなあ」と言ったから、その後、「パパ」と呼びかけをしなかったら、絶対に
相手にしてくれないから、そのほうが一番効果的だと思います。

お礼日時:2012/04/20 13:43

私は女ですが、長く生きてきた経験から言えば、



結婚以来、貴女が 今迄 、パパに見せたことが無いくらいの

甘~い声で、また、今まで、やっとことがないような

甘~いスキンシップをして、徹底的に 甘えてみられたら

普通の夫なら、「妻は何か知っている!!」と

ゾッとすると、、、と思います。

甘~い声と、甘~いスキンシップで、夫を絡め取れば、夫は

身動きできなくなると思います。

甘い声と甘いスキンシップで しかし、目だけは、

「浮気するんじゃねえよ!!」と、目では釘を刺しましょう。

頑張ってね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今夜やってみます。

お礼日時:2012/04/19 08:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!