dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
ずっと体調が悪いと思っていたところ、妊娠が発覚しました。
現在6週ぐらいとの事でした。
まったく想定外の妊娠でとてもびっくりしています。
実は5月に結婚式を控えています。その頃は順調に育てば9~10週になります。
ちょうどつわりがひどい時期ということで、
検索すると結婚式を延期したほうが良いという発言が多くみられ、とても不安になっています。
が、もう招待状の返信も閉め切っているので延期はできません。
実際に妊娠3ヶ月前後で結婚式を挙げられた方がいれば、
当日どのような具合だったか、できれば明るいお話をお聞きできれば心の励みになるので嬉しいです。
もちろん大変だったというお話でも、同じ境遇で耐えた方のお話は心強いですので、どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

ご懐妊おめでとうございます。



自身の体験ではありませんが‥

妊娠初期の披露宴に出席した事があります。貴女と同じように式の1ヶ月前に妊娠が分かり、確か当日は妊娠9週目に入る所だったと思います。

友達はつわりも少しあったようで自身の体調や式の進行など不安があったみたいですが、プランナーさんと再度話し合い、和装を取りやめ着席時間が長くなるように究極進行プランを変更したそうです。
衣装のキャンセル料は発生しなかったそうですし、和装は前撮りしていたみたいでウエルカムボードとして飾ってありました。

二次会は新婦は欠席でしたよ。本人は私達に申し訳なさそうにしていましたが、本人の体調を気遣う事が1番大事だと思ったので嫌な気分にはなりませんでしたけどね(`ω´)

当日はつわりの症状もほとんどなく、とても楽しかったと話していました。妊娠については披露宴中のサプライズ発表だったので、とてもビックリしましたが盛り上がりましたよ。

つわりの度合いは人それぞれ、日によっても違ってきます。プランナーさんや旦那さんと話し合い、貴女の体調を考慮した上での披露宴を行うのが1番だと思いますよ。

当日もそうですが、これからもあまり無理せずご自愛下さい。
当日どのようなプランを考えていらっしゃるか分かりませんが、無理をせず楽しんで下さいね(*´ω`)


お子さんが無事に育ちますように。結婚式がうまくいきますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なお話をどうもありがとうございます!
つわりの症状もほとんどなく、とても楽しめたという事で、大変心強いです(^^)
私も今のところつわりはひどくないので、このままいけばいいな~と願っています。
優しい言葉をかけてくださりとても嬉しかったです!どうもありがとうございました☆
良い結婚式になるように母子ともに頑張りたいと思います!

お礼日時:2012/04/21 23:46

度々申し訳ありません。



妊娠はサプライズ発表でしたが、両家のご家族には報告済みだったようです。体調が悪くなった場合などに対処して貰えるようにと。

体調が悪くなった時の為に何か策を考えておくと良いかもしれませんね(^O^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yukikh様
無事に結婚式が終わりました(^^)
つわりも結婚式前になるとすごく軽くなり、当日は体調もすこぶる良くて、
最高の結婚式を迎えることができました。
応援いただき、本当にありがとうございました!

お礼日時:2012/05/14 09:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!