dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ひさしぶりにスキーにいきます。
すべてレンタルで済ませようと思いますが、レンタルのウエアって、かっこ悪すぎるんでしょうか?見た目ではないことはわかりますが、やっぱりあまりにもかっこ悪いウエアですべるのはいやだし・・・
そうしたら、少し格好になるものでも購入しようかとも思っています。最近スキー場に足を運ばれた方教えてください。

A 回答 (4件)

う~ん・・・


これについては「そのレンタルショップによる」としか言い様がないですね。
ガーラ湯沢などは最新の道具をレンタルに取り入れたりする事が多いので
オールレンタルでも一見ではわからなかったりもしますが
品揃えの悪いレンタルショップだともう10年くらい経ってるんじゃないかと
思わせるよな物があったりもします。

行き先のスキー場が決まってるのであればHPや電話などで
確認してみるのもいいかと思います。
そしてスキー場経営のレンタルショップよりもスキー場近隣の私営レンタルショップの方が
新しめな物が置いてある事が多いと思います。

借りる時にスキーウェアではなく 可能ならスノーボードウェアを借りた方が
最悪な感じは避けられるかも(!?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね~。スパッツみたいなのが出てきちゃったらホントこまりますもんね。
なんて考えながらショップに行ったら、ついついウエアを買ってしまいました。
お騒がせしました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/09 14:45

宅配便で送った荷物が着かずに(料金業者持ちで)レンタルしたことがあります。



スキー場によって違いはありますが、私の行ったスキー場ではスキー場直営のレンタルはひどかったですよ。
古いウェアには穴が開き、グローブのインナーは軍手・・・

場外の街道沿いのレンタルショップのほうがよっぽど営業努力をしていると思います。安いし、新しいし。

最低限、グローブとサングラスは自前のを持っていくことをお勧めします。あと帽子も。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

グローブを買いにショップに行ったら、ついついウエアまで買ってしまいました。
お騒がせしました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/09 14:46

最近のレンタルのウェアーって結構良いですよ!


でも2日借りたりするなら、今すっごく安く(ノーブランド)売っていますので買ったほうがお得かも!?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノーブランドのものってなかなか売っていないものですね~。ネットとかで探すとあるのに・・・
ありがとうございます。

お礼日時:2004/01/09 14:47

私も子どもが生まれて5年ほど遠ざかっていましたが、


昨シーズン「手ぶら」で湯沢へ行きましたが、ホテルの
レンタルもスキー場の板も一頃で言う「ブランドもの」で
驚きました!
ガンガン滑るのを別にすれば、レンタルで充分だと思います。マジックで大きく「番号」が書かれている時代…ではないのでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いまいち人気ではないスキー場なので、ブランド物ではなさそうなので・・・買おうかな。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/09 14:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!