
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私の持っている1万円程度の安い電子辞書には、発音記号表が載ってます。
また、使い方は、絶対載ってるはずですよ。
メニュー画面などから、項目があるはず。
「凡例」と言う項目があれば、そこから各ページに移動できると思いますが。
メニュー、目次、凡例、などの項目を探してみてください。
発音記号一覧、とか探してみてください。
説明書に、おおざっぱなメニュー項目の案内はあるかも。
辞書のボタンを押したら「凡例」が出てきました。「発音記号表」も「使い方」も確かに出てきました。
ありがとうございました。助かりました。

No.3
- 回答日時:
現在販売されている電子辞書は、最高級機種でも、発音記号「表」、不規則動詞活用「表」は載っていないと思います。
紙の辞書の当該部をコピーするか、ネット上で探したものをコピーして携帯するしか今のところ手はないでしょう。
No.2
- 回答日時:
国際撥音記号には”精密にこと細かく表現したもの”と”簡易な分かりやすくしたもの”とあると思います。
独英辞書の編集者の考えによって”どの様に発音記号”を使うかによって”多少”の違いが出てくるでしょう。又、イギリス的、アメリカ重視などでも違ってきますよ。 私は記号を視覚的に覚えたのは”中学一年”のときです。しかし、それを”英語母語者”に理解してもらえるように音声化できるようになったのは”高校3年”の頃です。 発音記号は飽く迄も”記号”であり、”音”ではありません。覚えることは”外国語”として学ぶ”私”には非常に大切でしたが”英語を母語”として日常喋る人々にとってはさして重要ではないようですね。
私は現在も、過去にも”電子辞書”なる物を使ったことがありません。理由は所謂”紙の辞書”が使いやすくて利用価値が高い、と考えているからです。
紙の辞書であろうと電子辞書であろうと、システムとしてどのように発音を表記しようとするのかを示すことは、著者の責任であると私は考えます。
No.1
- 回答日時:
基本的に電子辞書は紙の辞書と同じ内容です。
ただスクリーンの大きさ分しか見れない。
「熟語」「例文」などのキーを押さないとくわしく見れない。
それだけのことです。
したがって,1,2は普通に出ていますが,
3の不規則動詞活用表など,付録的な部分は出てないと思います。
ご回答ありがとうございます。
私のお尋ね
で1、2と言うのは
特定の語の
1.発音記号
2.語法など
ではなく
収録された特定の辞書(例えば『ジーニアス英和辞典(第4版)』など)でシステムを説明している部分としての
1.発音記号表
2.(辞書の)使い方、使用法
のことをお尋ねしています。
もし、この部分が電子辞書に載っているとするならば、一般的にどこからアクセスすればいいのかも教えていただけませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 Togetherの発音について 私の学校の先生たちはみんな揃ってトゥギャザーと発音します。 でも、学 3 2022/08/18 01:17
- スペイン語 英語のアクセント記号の位置がまちまち 3 2023/01/26 13:49
- 英語 ジーニアスの辞書に次のような発音記号があります。 「i」「I 」 この2つの発音記号の違いを教えてく 3 2022/07/16 14:29
- 英語 ジーニアス辞書の「ウ」の発音について 発音記号が「u」と「ʊ」があります。 2つの音の違いを、 サイ 3 2022/07/16 12:22
- 英語 辞書の発音記号とじっさいの発音がちがう 5 2022/04/10 09:58
- 日本語 「立ち上げる」 8 2023/08/20 14:48
- 英語 第5文型SVOCとSVO to be Cの使い分けやニュアンスの違いについて 6 2023/01/03 08:57
- TOEFL・TOEIC・英語検定 紙の辞書とネットの辞書、どちらが正しいですか? 2 2022/11/13 12:12
- 日本語 「サ変動詞」(熟語動詞)(仮称)に関する疑問 8 2023/08/03 18:29
- Perl perlのプログラミング 部分入れ替えの方法 1 2022/10/11 22:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
意味を教えて下さい。
-
英語についての質問です
-
英語の言い方を教えて下さい。
-
英語をゆるく勉強中です。 Duol...
-
80年代に「ジョジ後藤」さんと...
-
英語ネイティブはどういう感情...
-
英語を学びたくなるほど何回も...
-
increased と was increased.
-
この英語の意味を教えてください。
-
「madeline」の読み方
-
ムードメーカーは和製英語ですか?
-
「一分丈」を英訳した場合の読...
-
英語で何と言ったらいいですか
-
今回は見逃してあげるけど次は...
-
英語では(2)
-
英語話せるようになりたいです...
-
ルールがわかりません。
-
教えてください。
-
この二つの文の違いはなんだと...
-
英語圏の人々は英文に改行のス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電子辞書で「発音記号表」は見...
-
海外出張と辞書
-
質問紙の辞書(外国語)の優位...
-
英語の辞書について教えてくだ...
-
電子辞書 わかりません
-
英和辞書(電子辞書)でオススメ...
-
ゲームが出来る電子辞書ってあ...
-
マウスオーバー辞書で単語学習...
-
紙の辞書か電子辞書どちらがい...
-
CASIO電子辞書EX Wordデータプ...
-
電子辞書の買い替え時期ついて。
-
最近の電子辞書の機能は…
-
電子英和・和英辞典の選び方
-
学習者用の英英辞典の特徴とお...
-
紙の英和、和英辞典を使うこと...
-
例文と単語数が多い英電子辞書
-
CASIOの電子辞書です。 初期化...
-
電子辞書カバーは、必要ですか?
-
電子辞書の追加ソフトについて...
-
ex-wordとテキストローダーの使...
おすすめ情報