
私(正社員・OL・事務)のお手伝いとして、1名の派遣社員が来ました。
派遣の契約通りの内容の業務をやってもらうのは当たり前なので業務を教える事になりますが
電話対応や来客の対応、名刺の渡し方・敬語の使い方などの一般常識を
派遣社員に教えるのも私の業務なのでしょうか?
上司には、
「派遣社員の子がわからないようなら一般常識も含め教えてあげてね」
と言われています。
自分としては
「なぜそこまでしてあげなくてはいけないの?
だったら常識のある派遣社員を最初から雇えよ」
と思うのですが
しょうがない事なのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>>「なぜそこまでしてあげなくてはいけないの?
だったら常識のある派遣社員を最初から雇えよ」
確かにそのとおりです。もし、派遣社員ではなく、貴方の会社の新入社員であれば、その教育の苦労は、後輩が成長して仕事をやってくれることでメリットになります。
でも、その派遣社員があなたの教育を受けて、一人前になったとき「派遣社員という関係でもう働くことができません。来月からは、またド素人の女性が派遣で来ますので、新人教育よろしくお願いします。」となったらどうでしょう?また、本業とは別に教育担当の仕事をやるはめになります。
たぶん、根本的には、現在の派遣制度と社員の教育のコスト負担を誰がするか?ってことをきちんと議論すべき時期にきたのかもしれません。今のままでは、派遣という制度は、企業にとってコストがかからないように見えるけど、個人的にも会社としてもメリットが少なく、デメリットが多いシステムになってきているのではないかと感じます。

No.5
- 回答日時:
ここで質問するより、どういう条件で契約しているか上司に確認すればよいかと思います。
常識のある経験豊かな派遣社員と、常識のない新人レベルの派遣社員の金額が同じとは思えないので、単に会社がケチったんじゃないですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 長期 派遣社員 有給 7 2022/06/13 10:18
- 面接・履歴書・職務経歴書 職歴詐称しました。今後の影響について教えてください。 4 2023/08/08 21:17
- 財務・会計・経理 わたしは、会社の経理事務をしています。今回、新たに契約した派遣会社から3人を雇い入れたのですが一ヶ月 5 2022/05/17 13:38
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- 派遣社員・契約社員 私の考えは甘い? 7 2022/08/29 13:11
- 派遣社員・契約社員 契約社員か派遣、どちらの会社の条件が客観的にみて良いと思いますか? 9 2022/12/22 11:48
- 派遣社員・契約社員 派遣社員で働いてますが、今度の契約を更新(6月中旬)するか否かで悩んでます。 現在転職活動中で、6月 4 2022/05/23 23:22
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 会社・職場 私の会社が派遣社員を入れているメリットってなんでしょうか 5 2022/04/30 20:57
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の派遣社員として働いています。 今日、派遣先に勤務しました。 しかし、キツいと思ったので、勤 2 2022/09/23 20:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自分から動かない派遣の子
仕事術・業務効率化
-
派遣就業先で放置が長いです
派遣社員・契約社員
-
非常識を承知の上で質問させていただきます。誹謗中傷はご遠慮ください。 未婚・派遣社員として働いていま
派遣社員・契約社員
-
-
4
派遣先の指示について。 現在、派遣で働いているのですが派遣は勝手な行動が出来ない為、都度指示があると
派遣社員・契約社員
-
5
派遣先での疎外感。
会社・職場
-
6
派遣社員の女です。社員の女性と仲良くなれません。
子供・未成年
-
7
退職が決まった派遣社員です。
派遣社員・契約社員
-
8
仕事を教える事の苦労を周囲にわかって欲しい
知人・隣人
-
9
派遣社員のミス。責任を負うのは?
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
指示がないと手伝いすらしない派遣さん
知人・隣人
-
11
派遣先での業務が責任重すぎて恐ろしいです。
派遣社員・契約社員
-
12
派遣社員て、普通正社員の仕事量より多いてことありますか? 営業事務してます。 二人の正社員でまわせる
派遣社員・契約社員
-
13
派遣切りにあいました。 突然更新をしないと通達がありました。契約終了月で約1年間勤めたことになります
派遣社員・契約社員
-
14
月1くらいで休む派遣さんが、休み明け「おやすみありがとうございました」って課内の皆さんに言って回って
いじめ・人間関係
-
15
職場でミスをし、裏で悪く言われてるのを聞いてしまいました。派遣なので早めに辞めるのもありでしょうか?
会社・職場
-
16
職場で全く雑談しないのって異常ですか? 職場の人と全く話したいって思わないし話すこともないです、、
会社・職場
-
17
入社して2週間なのですが、派遣先の上司に嫌われており辞めたいなと若干思ってます。 具体的には、仕事を
会社・職場
-
18
派遣です。 先月に新しく配属された部署で 酷い扱いを受けています。 基本は話しかけられません。 私だ
派遣社員・契約社員
-
19
派遣の女がうざい、と思う心情を持つ僕は差別主義者でしょうか? 僕は某最大手の一流企業で長期インターン
その他(社会・学校・職場)
-
20
派遣の人間で言われないと仕事をしない奴、周りは掃除とかしているのにそいつだけ何もせずに立ってるだけの
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんなことは当たり前のことで...
-
正社員に対して、ナマイキな派...
-
時間が来るとすぐに帰る派遣社...
-
派遣の途中退社(3ヶ月更新、...
-
競合で有利なのは
-
ある派遣会社の許可番号について
-
派遣切りにあいました。 2月半...
-
独立系の派遣会社について
-
派遣先ブラックリストってあるの?
-
2次・3次派遣について
-
派遣会社のキャリアコーディネ...
-
無断欠勤で派遣会社にブラック...
-
誰か教えてください。
-
IT業界は派遣・偽装請負が当た...
-
派遣のバイトで引越しの手伝い...
-
[至急]派遣元に内緒で、派遣か...
-
パチンコ店でのアルバイトと派...
-
派遣から直接雇用のアルバイト...
-
人材派遣会社について
-
契約更新したくないのですが・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ(派遣先の)社員は派遣社員...
-
派遣切りにあいました。 2月半...
-
時間が来るとすぐに帰る派遣社...
-
派遣営業担当の怖さ
-
正社員に対して、ナマイキな派...
-
無断欠勤で派遣会社にブラック...
-
[至急]派遣元に内緒で、派遣か...
-
派遣の方に花束
-
初めての派遣で、2ヶ月目に入っ...
-
派遣社員は就業前に派遣先を断...
-
派遣社員、派遣元での呼び方は?
-
派遣会社の営業担当は登録者の...
-
派遣会社はなぜ具体的な勤務先...
-
代表取締役なのに派遣の仕事
-
1ヶ月満了は履歴書の傷?
-
派遣担当者への敬語
-
常駐型システム管理要員
-
最低時給は勤務地or事務所所在...
-
英文履歴書の書き方(派遣の場合)
-
派遣の営業の人に最後の挨拶
おすすめ情報