
先日新築マンション(入居は来年3月)を購入しました。
契約した駐車場が機械式で全高が1550mm以下となっています。
現在アテンザワゴンを所有しており、ぼちぼち乗り換えを考えています。
中古の3代目 RB1/2型(2003-2008年)のオデッセイを検討しており、
SPECでは1550mmとなっています。
最悪は他の車にするか、駐車場を変えるかします。
変な話ローダウンをしていれば1550mm以下になり大丈夫なのか、グレードや
モデルチェンジしている車種ではダメなのか…。
よろしくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1,550mm 『以下』 の定義を、勘違いされているようですね。
1,550mm 『以下』 というのは、1,550mmを含みますよ。
SPECで車高1,550mmなら、サイズ条件で車高1,550mm以下の機械式駐車場には、
間違いなく入れることができます。
ちなみに、私も先日新築マンションに入居し、機械式駐車場を利用しています。
同じく、車高制限が1,550mm以下です。
私の愛車フィットハイブリッドは、車高1,525mmですが、天井のアンテナを倒さないと入りません。
(倒し忘れてバックで入庫すると、上の鉄骨に引っ掛かって倒れます)
1mm超えたらアウト、というわけでもないでしょうが、立体駐車場というやつは、意外とシビアに作ってあるようです。
No.4
- 回答日時:
要注意は4WD・ルーフレール装着車・車高調(逆に高くなっている場合は稀ですが)ですね。
No.1
- 回答日時:
4WDじゃなかったら1550mmみたいですよ。
カタログでは。4WDは1570mm。2WD http://www.goo-net.com/catalog/HONDA/ODYSSEY/100 …
4WD http://www.goo-net.com/catalog/HONDA/ODYSSEY/100 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の排ガスには子供たちの健康...
-
車の維持費について教えてくだ...
-
ロータリーに乗りたい
-
FR車を4WDに改造
-
除草剤が車に与える影響について。
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
総排気量
-
JOBD→OBD2へプログラム変更
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
車を擦った時って気づく?
-
ライトをオートのままで大丈夫?
-
車でガードレールに少し擦った...
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
車は何度の坂道まで走行できま...
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
停車時のエアコンの使用につい...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
二次空気導入装置の有無
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
二次空気導入装置の有無
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
FR車を4WDに改造
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
車台番号について。
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
右折同士、どっちが優先?
-
左右で車高が違う理由について...
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
運転席の窓に、コケ????
おすすめ情報