dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて原付を購入しますが、バイクを値切るテクニックってありますか? 登録手続きや保険もお店にお願いしようと思ってます。 ローンを組むつもりは無く、クレジットカードか現金で一括で支払おうと思ってます。 

A 回答 (5件)

新車購入前の今が一番楽しいときですよね。


こんにちは、zep1100です。

さて、バイク屋にとって実は新車販売というのは薄利で、
一番儲かるのが中古車販売だそうです。
安く買いたたいてちょこっと整備して高く売る。
赤髭男爵が悪名高いですよね。

ということで、利潤の少ない新車を大幅値引きさせるのは少々難しいと思いますよ。
NEWモデルが出た時に、旧モデルの在庫一斉処分か何かに乗っかれば
結構な値引きの玉もあるかもしれません。
お店にも寄りますが、今後は良いつきあいをしていくので、ということで
(整備等も全部まかせる、と言うことを臭わせておいて)
エンジンオイル・U字ロック・バイクカバー・グローブ等の小物を付けさせる
のが精一杯かなー、と思います。
    • good
    • 0

こんばんわ。

新車購入ということでとても羨ましいです(w。
で値切りですが、新車に関してはどこのお店も大体定価よりも安くなっているので恐らく1000円単位しか値切れないと思いますよ。それよりも初回点検や1年点検サービスを付けてもらったり、小物を付けてもらうなどのほうが後々いいと思います!
また、自分が通いやすい店で購入することも大切です。買ってはい終わりではなく恐らくその後もお世話になると思いますので・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この場を借りて皆さん有難うございました。 結局ホンダのズーマーをGoo(雑誌の方)に出てた額(15、5万円)のままで購入いたしました。 確かに今後もお世話になる予定の店なので、良かったかなと思います。

お礼日時:2004/01/07 09:18

No.3の方がおっしゃる通り、新車の原付だと値引きはなかなか難しく、小物をつけてもらう方が多いですね。


私はNo.1の方がおっしゃる様に、メンテが出来ない人だったので、鍵穴を壊されたり、バンクさせられたりした時に、無料で引き取りに来て安く修理くれる、近所のバイク屋さんを選びました。
良いバイク屋さんを、見つけて下さいね!
    • good
    • 0

テクニックではないですけど、とりあえず『一括で払いますから少しまかりませんか?」くらい言ってもいいと思います。


どこかの市場みたいに値切って値切って買う、のでなければ、お店の人も嫌な顔はしないと思いますよ。

原付とはいえ、それなりに高い買い物です。
ご検討をお祈りします。
    • good
    • 0

原付くらい言い値で買ってあげなよ。

何万も価格差があるものでもないし。

ちなみに、購入後は全て自分で整備できるのだろうか?
エンジンのオーバーホールとか出来るのかい?
出来ない場合、どこに頼むの?
やっぱり購入したお店でしょ?
もし、購入するとき色々言って値切ったとするよね。その時は確かに安くなってウマ~だけど、そのお店には「値切る客」→「今後も値切る可能性大」→「良い客じゃない」ってなるよね。
そうするとどうなるかわかるよね。
良い客だったら無料でしてもらえる整備も値切り分を取り返すため全て有料、嫌な客だから整備も雑ってなっても文句は言えないよね。

自分で整備出来ないなら値切らない。自分で整備できるのなら通販で購入する。そうしたほうがいいよ。

http://www.rakuten.co.jp/category/auto/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!