
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
再び#1のものですが、別の回答をします。
水に濡れやすい商品なので、充電方式は電磁誘導方式といって金属端子がない方法をとっているのです。
つまり、感電する/しないに係わらず、電気が通っているむき出しの金属端子は歯ブラシにも充電器にもありません。(お分かりのように端子があると錆びてしまうから)
だから、通電したまま水洗いしても問題はないのです。
ただ、#1に書いたように防水は永久ではないので注意しましょう。故障の原因になりやすいので頻繁な水荒いはしないほうがいいと思います。
蛇足ですが、この方式は非接触なので防水構造にしやすいという長所の代わりに充電効率が悪いという短所があります。
なるほどなるほど・・・そこなんです、どうやって充電しているのかが気になっていました!お教えいただいてありがとうございました!!後はなんとか自分で調べてみます!お忙しいところ、本当にありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
どのメーカのものかわかりませんが、以下は一般的な話です。
電動歯ブラシという商品の性質上、電動歯ブラシもその充電器も水に濡れやすいものであるということはユーザでもわかります。
メーカはそれを考慮して、多少の水に濡れても故障がしないように製造されています。ただし、完全な防水構造をしていても時間の経過とともに防水効果は薄れていきます。
よって、コンセントに指したまま水洗いしないほうが無難だと思います。いつかビリッとくるかもしれませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) 洗面台のコンセント挿しっぱなし 5 2022/04/20 14:55
- 日用品・生活雑貨 歯ブラシについて。 写真の歯ブラシは半年間は使用しています 毛先が見てのとおりやばくなりました 質問 6 2022/06/23 17:22
- 電動歯ブラシ・電子タバコ 電動歯ブラシってどうですか? 電動歯ブラシ使ってる方はそれだけで磨いてますか? 普通の歯ブラシも使っ 6 2023/02/17 18:56
- 電動歯ブラシ・電子タバコ 7000円と7700円の違い 6 2022/12/10 20:19
- 電動歯ブラシ・電子タバコ 電動歯ブラシを使用していない人は、文明の利器を否定するガンコ頭の偏屈者ですか? 電動歯ブラシチョーサ 10 2023/05/13 02:46
- 日用品・生活雑貨 歯ブラシって沢山ありすぎて買う時マヨイませんか?あのサイズで棚は上から下まで、 5 2023/02/15 23:28
- バッグ・財布 22歳男がプライベートなどでこのバッグはダサいですかね? バッグにはいつも歯ブラシ、通帳、充電器、折 1 2022/08/22 15:01
- 電動歯ブラシ・電子タバコ 電動歯ブラシ 電動歯ブラシはくわえただけでも歯が磨けてるのでしょうか?それともあくまで通常の歯磨きの 8 2022/07/18 17:53
- 電動歯ブラシ・電子タバコ Panasonic 電動歯ブラシの替えブラシが見つかりません 2 2022/09/24 20:55
- 電動歯ブラシ・電子タバコ 市販の一般的な柄付き歯ブラシをそのまま取り付けられる電動歯ブラシはありますか。 1 2022/07/06 21:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの充電器をコンセントに...
-
コイル鳴きする充電器を使って...
-
新幹線で携帯充電器って借りれ...
-
自宅のコンセントから1分おき...
-
コンプレッサーの消費電力量を...
-
コンセント、エアコン内の盗聴...
-
喘ぎ声、家って音漏れ結構する...
-
ポータブル電源 で15v300wの電...
-
アパートの隣の部屋の話を盗み...
-
これは盗聴?
-
PS3のCECH-3000Bを持ってるんで...
-
臨界事故について
-
真空管は今でも現役?
-
フリップフロップ
-
誰も電話をしていないのに家の...
-
盗聴盗撮できるの
-
どっちがアホか教えてください...
-
パソコンの充電器でスマホを充電
-
定格出力と最高出力の違いを教...
-
12vのバッテリーから交流100vの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コイル鳴きする充電器を使って...
-
スマホの充電器をコンセントに...
-
このコンセントでスマホの充電...
-
新幹線で携帯充電器って借りれ...
-
コメダ珈琲では充電器の貸し出...
-
コンセントの穴が3つ
-
電動歯ブラシの充電器について
-
最近、スマホを充電するときに...
-
毛布の上にたこあしコンセント...
-
このスマホの充電器ですが
-
コンセントに充電器を刺そうと...
-
あなたは、USB充電器(100VからU...
-
壁についてるコンセントに充電...
-
コンプレッサーの消費電力量を...
-
自宅のコンセントから1分おき...
-
これは盗聴?
-
定格出力と最高出力の違いを教...
-
誰も電話をしていないのに家の...
-
喘ぎ声、家って音漏れ結構する...
-
オイルコンデンサーの方向性
おすすめ情報