dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自動車の電圧についてお聞きします。
マイクロバスで普通乗用車で使える冷蔵庫を
使おうかと思っているのですがバスの電圧は
24Vで冷蔵庫は、12V対応になってまして
こういった機器をマイクロバスで使う場合
どういう変圧器を使えば問題なく使えるのでしょうか。
マイクロバスは、レンタカーを借りる予定なので
あまり手間のかからない簡単な方法(シガーソケット
接続など)があれば一番助かるかなと思っています。
また、マイクロバスには既に冷蔵庫はあるのですが
もう一台余分に持っていきたいと思っています。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

 24Vのバッテリーで12V対応の冷蔵庫を駆動する場合には、24Vを12Vに変換するDC-DCコンバーターが必要です。


 冷蔵庫の最大消費電力(W数)または消費電流が幾らであるかによって、DC-DCコンバーターの容量を選ぶ必要があります。
 DC-DCコンバーターの効率を70%とすると、24Vのバッテリーが消費する電流も概ね推定できます。

この回答への補足

販売店で公表されている情報によると消費電力(冷/温)(W)
・AC100V:60/60 ・DC12V:55/55 と記載がありました。
一応、この消費電量のものを2台使おうかと考えています。

補足日時:2008/08/20 18:54
    • good
    • 0

使用したいと考えている冷蔵庫の消費電力が何ワットかで使用するDC-DCコンバータの容量が決まってきます。

例えば冷蔵庫の消費電力が240Wなら240W/12V=20Aとなり、最低でも20Aを安定して出力できるDC-DCコンバータが必要になります。もちろん、冷蔵庫の最大消費電流が分かればそれに越したことはありませんが…。

シガーソケットタイプか配線が必要なタイプかは関係ありません。あくまで供給可能電流の問題です。

この回答への補足

販売店で公表されている情報によると消費電力(冷/温)(W)
・AC100V:60/60 ・DC12V:55/55 と記載がありました。

補足日時:2008/08/20 18:53
    • good
    • 0

hankyubusさん、こんにちは。


マイクロバスやトラックだからと言って必ずしも24Vではないので、レンタカー屋さんで借りるマイクロバスを確認してからが良いと思いますが、普通に車のパーツ屋さんで売っているDC-DCコンバータでいいです。(24V→12V)
選ぶポイントは電流容量だけで、それは冷蔵庫次第です。

この回答への補足

色々、見てるのですがDC-DCコンバーターでもミニDC-DC
コンバーター(シガーソケット接続)やそうでないもの(配線が必要)
があるのでどれを使えば一番いいのかわかりません。仰られている
DC-DCコンバーターの型番等があればお教え頂けないでしょうか。

補足日時:2008/08/20 14:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!