
以下の問題の解き方を教えて下さい。
全質量180*10^3 kg(180000kg)である列車の機関車が出力400kW
で列車を引いている。列車に作用する摩擦抵抗を1000kgあたり
100Nとするとき、この列車が1/500の登り勾配における最大速度
を求めよ。
答え・・・66.9km/h
<自分の解いたやりかた。>
出力P = F * v
抵抗力はf = 180*10^3/1000 = 18kN
進行方向を正とするとF ' (牽引力) - f - mg*sinθ=0
sinθ≒tanθよりsinθ=1/500
これ以降が分かりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンプレッサーの消費電力量を...
-
定格出力と最高出力の違いを教...
-
急速充電非対応のハンディーフ...
-
KW・hとはどういう意味なのでし...
-
トルクモーターとスライダック...
-
ワット数の計算で疑問があります
-
エネルギー管理士の熱利用設備...
-
ACアダプターを並列で二つ使う
-
定格入力と出力の違い
-
喘ぎ声、家って音漏れ結構する...
-
1.5Vのアルカリ単3乾電池は...
-
自宅のコンセントから1分おき...
-
パソコンの充電器でスマホを充電
-
電動歯ブラシの充電器について
-
純正以外のACアダプタで代用す...
-
【電気】USBモバイルバッテリー...
-
インバーターの消費電力について
-
大容量で軽量のモバイルバッテ...
-
盗聴器?
-
コンセントののところからピー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンプレッサーの消費電力量を...
-
定格出力と最高出力の違いを教...
-
急速充電非対応のハンディーフ...
-
ワット数の計算で疑問があります
-
充電器の入力と出力について質...
-
定格入力と出力の違い
-
馬力とkWの単位について
-
エネルギー管理士の熱利用設備...
-
フリップフロップ
-
モバイルバッテリーを5V電源に...
-
「信号がLowに張り付く」等を英...
-
ポータブル電源
-
スピーカーアンプの消費電力に...
-
KW・hとはどういう意味なのでし...
-
12vのバッテリーから交流100vの...
-
機器に使用できるACアダプタに...
-
ACアダプターを並列で二つ使う
-
海外仕様のPC用アダプターは使...
-
モーター出力計算 2πr×トルク(...
-
USB電源から充電用乾電池に充電...
おすすめ情報