dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ASUSのノートパソコンを使っています。買って2年目くらいなのですが、最近、ちゃんとコンセントに差し込んでるのに、接触が悪いのか電気が供給されません。コネクター部をぐるぐると回してたらときどき電気が供給されます。外観は非常にきれいです。こういうことはパソコンだけじゃなくカメラの充電器でも経験があります。専用の充電器(4000円くらい)を新しく買えば、問題は解決するんでしょうか?

A 回答 (2件)

>コネクター部をぐるぐると回してたら


どこを回しているのでしょうか。
PC本体とACアダプタを接続している部分を回しているのだとすれば、PC側の入力端子が故障しかけている可能性もあります。その場合はACアダプタを新規調達しても解決せず、PCを修理する必要があるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2015/12/17 18:38

そんな接触部が不良なものは発火する危険性があります。


充電器が悪いのか、相手のコンセントが悪いのかよく判断してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2015/12/17 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!