
単管パイプを組んで幅4mのバッティングゲージを作りたいのですが、資材搬送の都合で2mの単管パイプしか運べません。
幅を4mにするため、2mの単管パイプを2本つなぎ合わせたいのですが、ボンジョイントで大丈夫でしょうか?
ボンジョイントは引張強度が弱く、危険という話を聞いたもので。
ボンジョイントでは危険ということであれば、ピン付の単管パイプを買いなおし、
以下のHP掲載の直線ジョイントを購入したいと思っています。
http://www.gatekogyo.co.jp/tankan.html#%E3%82%AF …
なおバッティングゲージは以下のように考えています。
高さ、奥行きとも2m、横幅4mです。(この横幅4mというのが困っています。)
形状は、ちょうどサッカーゴールのようにしたいと思っています。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
4メートルのパイプは軽四トラックに積んでも違反にはなりません。
車には全長の1.1倍の長さの物が積めます、3.73メートル
パイプは前を高く斜めに積みますので、
3.73メートルの中に4メートルのパイプは収まります。
例として配管やさんのパイプは4メートルですが、それを軽四に積んでいて捕まることはありません。
、
回答いただいた方ありがとうございます。
結果として、ホームセンターの軽トラックで運ぶことにしました。
最初の質問の趣旨(ボンジョイントで接続可能か?)とは異なる解決方法となりました。
申し訳ありません。
No.5
- 回答日時:
4メートルなら、前も方の回答通り、軽トラックで違法にならずに十分積めるはずです。
荷台の後ろのあおりから(荷台の開閉部分)突き出さずに、運転席の屋根方向にシートから突き出して、しっかり縛って固定すれば斜めになるので積載をオーバーすることはないと思いますが。
軽トラックは3.4メートル以下ですが、斜めに積みますから60cmも出るということはないと思います。
さらにいえば斜めに積む際に、突き出した部分が車幅より外に突き出さない形で対角線気味に積めば更に完璧でしょう。
日本のパイプをつなぐのができずに、縦横のパイプのつなぎはどうするのでしょうかね。L方ジョイントでつなげるなら、直線のつなぎ材もありそうな気もしますが。
それでも不安なら下記URLなどの製品なども利用価値があると思います。
参考URL:http://www.tankan-pipe.com/category/report1/
回答いただいた方ありがとうございます。
結果として、ホームセンターの軽トラックで運ぶことにしました。
最初の質問の趣旨(ボンジョイントで接続可能か?)とは異なる解決方法となりました。
申し訳ありません。

No.3
- 回答日時:
確かにボンジョイントは使用されない方が宜しい。
(抜ける可能性が大きくて危ない)完成の出来栄えはどうなんでしょう? 真ん中のところが少しだれて見栄えが悪くなります。
直線ジョイントを使うとして、必ずピンのある単管を使用してよくはめ合わせて下さい。
部材を買い直してまでと言うと、トラックを借りて運ぶのとどちらが安いかということになります。
回答いただいた方ありがとうございます。
結果として、ホームセンターの軽トラックで運ぶことにしました。
最初の質問の趣旨(ボンジョイントで接続可能か?)とは異なる解決方法となりました。
申し訳ありません。
No.2
- 回答日時:
すみません、直接の回答ではないのですが・・・・
搬送の都合、とは具体的にどのようなものでしょうか?
ぶっちゃけこれからホームセンター等で購入される、というのであれば大抵のところでレンタルトラックがあるはずです。
長いのは数本とかその程度ですよね?軽トラックでも何とかなると思いますが・・・・
回答いただいた方ありがとうございます。
結果として、ホームセンターの軽トラックで運ぶことにしました。
最初の質問の趣旨(ボンジョイントで接続可能か?)とは異なる解決方法となりました。
申し訳ありません。

No.1
- 回答日時:
足場用のジョイントとしては使用には適さないようですが、
単なるゲージとしての用途なら問題ないと思います。
ただ、普通の直線ジョイントもそんなに高いものではありませんね。
必要数だけホームセンターなどで購入されては。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneis …
回答いただいた方ありがとうございます。
結果として、ホームセンターの軽トラックで運ぶことにしました。
最初の質問の趣旨(ボンジョイントで接続可能か?)とは異なる解決方法となりました。
申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) モニタ上部の余ったスペースを収納にする方法 3 2023/03/12 17:40
- その他(芸術・クラフト) 木製の試験管立てを探しています。 2 2022/10/07 21:28
- その他(趣味・アウトドア・車) 間口2.5m奥行4m高さ2mの軽自動車のカーポート(屋根のみ)を単管パイプで作る予定です。片側はコン 1 2023/05/28 04:32
- 歴史学 ロシアの謎の文字”Z”とは?「非常に縁起の良い言葉」……ウクライナはZ旗を掲げたらどうかな? 2 2022/03/26 06:53
- 電気・ガス・水道 ソーラーパネル初心者です 1 2023/01/01 13:46
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 屋外用のIPカメラ(ライブカメラ)の位置情報について 1 2022/06/23 18:32
- Amazon 同じAmazonなのに同じ製品の値段が違うのはなぜ!? 5 2022/04/04 00:52
- フィギュア・ドール・ぬいぐるみ 仮装用のシリコーンマスクのツヤを消したいのですが、どのようにすれば良いでしょうか? 1 2022/07/05 16:49
- その他(コンピューター・テクノロジー) USB4 Version 1.0の最大伝送距離は80cmと以下のリンクのwikiのUSBの各世代の所 1 2023/07/15 23:06
- 洋画 「トラ・トラ・トラ!」の字幕 3 2022/10/17 01:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
単管パイプをつないだ場合の強度について
DIY・エクステリア
-
単管パイプの延長
DIY・エクステリア
-
単管パイプを垂直に建てた時の耐荷重を知りたい
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
単管を垂直に1メートル打ち込みたいのですが
DIY・エクステリア
-
5
単管で組んだらゆれる
DIY・エクステリア
-
6
足場用パイプに筋交いを入れる方法
DIY・エクステリア
-
7
倉庫内に、単管パイプ(φ48.6)で幅:3.6m 高さ:2.5m 奥行:2.5mの棚を作ろうと思って
DIY・エクステリア
-
8
雪国でパイプ車庫を使ってらっしゃる方!潰れませんか!?
その他(車)
-
9
丸断面の2本のパイプを平行に連結する方法は?
DIY・エクステリア
-
10
イレクター(単管)でのフェンスの設置、どうやって地面に固定する(立たせる)の?
DIY・エクステリア
-
11
波板屋根の最低勾配
DIY・エクステリア
-
12
単管パイプのクランプの強度について
DIY・エクステリア
-
13
単管パイプでバッティングゲージを作る場合について(初心者)
DIY・エクステリア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
はまった金属パイプのはずしかた
-
趣味の工作です。水道の塩ビパ...
-
単管パイプでバッティングゲー...
-
U字溝と集水マスのつなげ方
-
新旧物干し支柱を交換したいが
-
単管パイプの固定ベース
-
側溝にサッカーボールが落ちて...
-
単管パイプをつないだ場合の強...
-
角パイプに角材を取り付ける金...
-
パイプに角度を付けて切断する...
-
1箇所だけ水の出が悪い
-
イレクター・スペーシアのプラ...
-
ぶら下がり健康器の改造?
-
防風ネットを張りたい
-
エアコン室外機のドレンホース...
-
洗面排水管(黄銅)のジョイント...
-
単管パイプに差し込めるのは何φ...
-
太さ5mmほどの金属を曲げたい
-
鉄パイプを組んで高校野球用の...
-
直径3cmくらいの金属パイプの入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
はまった金属パイプのはずしかた
-
U字溝と集水マスのつなげ方
-
パイプに角度を付けて切断する...
-
趣味の工作です。水道の塩ビパ...
-
塩ビ管(60φ)2mを縦に切断...
-
塩ビパイプ接着にかかる時間
-
単管パイプを継ぎ足したいので...
-
ハンガーたんすの棒が取れまし...
-
アルミパイプを綺麗に曲げるには?
-
水道管の接続部分の取り外しかた
-
太さ5mmほどの金属を曲げたい
-
水道管を分岐させたい。どうす...
-
単管パイプに差し込めるのは何φ...
-
伸縮式ポールの仕組み
-
側溝にサッカーボールが落ちて...
-
ロフトベッド用のハシゴを痛く...
-
単管パイプの固定ベース
-
パイプレンチが嚙まずにすべっ...
-
ハリガネでパイプを固定するワザ
-
角パイプに角材を取り付ける金...
おすすめ情報