
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
ひところ,元日の新聞を集めまくっていたことがありました。最近は5~6紙ぐらいしか買いませんが…
さて,ご質問の件ですが,おっしゃるとおりです。
別刷りも全部セットした状態で,あの分厚い新聞が,いつものスタンドにつめ込んであります。
(ふだんは,日曜版や第2部などは本体にはさみ込まずに,スタンドの端のほうに分けて置いてあるところと,一緒にはさんでいるところがありますが,正月はたいてい,本体と一緒に入っていることが多いようです。)
一般紙の値段は,通常の号と同じでした。それでいてページ数は倍増ですから,お買い得といえるかもしれませんね。
回答ありがとうございます。
1月1日の新聞も通常と同じように詰め込まれているのですね。
ページ数も大幅増にかかわらず値段は据え置きといえば非常にお買い得ですね。
日曜版や第2部についても教えていただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 企画・マーケティング エアコン価格下取後価格89800円 下取なしの価格129800円 下取品にそんなに価値ないですよね? 4 2022/07/31 12:34
- メディア・マスコミ 新聞 5 2023/05/07 17:14
- テレビ 家電量販店の無料保証3年と5年の違い(液晶テレビ)はどういう基準で決まるのですか? 8 2023/08/06 08:22
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートの退去費用について シンクの経年劣化の年数が5年だと聞いたのですが、もし5年で退去してしまっ 3 2022/09/10 13:27
- メディア・マスコミ 産経新聞の読者傾向は? 4 2022/07/05 11:34
- メディア・マスコミ 読売新聞って 国民と向き合ってる新聞なの❓ 7 2022/09/21 15:04
- メディア・マスコミ 日テレは読売新聞の子会社らしいけど他のテレビ局もどこかの新聞社の子会社なんですか? 朝日新聞とか聖教 3 2023/03/19 17:39
- 防犯・セキュリティ 連日インターホンを鳴らされます 6 2023/06/26 21:22
- Excel(エクセル) エクセルでSUMIFS関数で条件範囲の部分が#valueになる。 4 2023/04/28 12:42
- 英語 話し手と聞き手とも、特定できる既知の情報で無冠詞の場合のニュアンスについて 7 2022/10/27 11:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
七つ上がり八つ上がりについて
-
自宅の庭に自転車置き場を制作...
-
子供がおられる方にご質問です...
-
お正月の旅行先でお勧めの国内...
-
今から正月ってあっという間だ...
-
分かる方教えてください
-
年賀状の文章
-
電気屋さんで先着5名のテレビ...
-
初めての正月
-
次のような生活してる人って 休...
-
お正月 独り暮らし ひとりぽっ...
-
平成19年の中国の正月はいつ?
-
別部署の課長が被害者ぶってくる
-
休みが無い所程、厳しい所は無...
-
平成19年度の年賀葉書 今か...
-
正月のご馳走をネットで注文し...
-
夫婦二人の正月の過ごし方、皆...
-
合コンの後、ちょっと気になっ...
-
1人年越しって変ですか?
-
お正月なのに気持ちが晴れませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
七つ上がり八つ上がりについて
-
子供がおられる方にご質問です...
-
ゴールデンウィークの予定を聞...
-
戸籍謄本に書かれた「正月」とは
-
no topic
-
自宅の庭に自転車置き場を制作...
-
彼女に突然会いに行ったら迷惑...
-
完全週休二日制を謳ってるのに...
-
年明けの気のきいた言葉
-
『満開の極み』を自分の言葉で1...
-
喪中の新築について
-
ネット上の友達に年賀状送りた...
-
辞めたバイト先の制服返却につ...
-
受験生のいる家庭…正月帰省しま...
-
異常な回答数の多さ
-
正月に旦那の親族の家に何泊す...
-
初孫誕生報告の年賀状の書き方...
-
正月と受験で太りましたこのお...
-
正月お寺に納めるお金はなんと...
-
「姫始め」の語源について
おすすめ情報