
wennとwannの使い分けができません。
テキストに次の文があります。
Wenn Sie meine Hilfe brauchen,koennen Sie mich jederzeit anrufen.
この文でWennのかわりにWannを使っても文法的には問題ないでしょうか。
意味的にはニュアンスが違ってくると思いますが。
Wennは従属の接続詞でWannは副詞です。
Wannには辞書で見ると疑問詞の他に関係詞?として「・・するときの」という
意味があり例文として
Kommen Sie, wann Sie wollen!
という文が載っています。
どなたかwennとwannの使い分けについて教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>Wann Sie (auch) meine Hilfe brauchen(いつあなたが私の助けを必要としても)
>Wenn Sie meine Hilfe brauchen(あなたが私の助けを必要とするときは)
確かに同じような状況ですが、下の方は単純な「~するときは(いつも)、・・・」という関係ですが、上の方は「たとえいつ~しても」というニュアンスがあります。
auch(または immer)は他の疑問詞とも結びついて同じ構文を作ります。
Was er auch sagt, ich helfe ihm nicht. (たとえ)彼が何と言っても助けてやらない。
Was auch kommen mag, wir sind nie allein. (たとえ)何が起きても私たちは決して独りではない。
Wie reich er auch sein mag, (たとえ)彼がいかに金持ちであろうと
「疑問詞 + auch/immer」の用法と覚えておいて、wann auch のときは wenn にちょっと似たようになる、ということでいいでしょう。
trgovec様
再三にわたりていねいなご助言感謝いたします。
>「疑問詞 + auch/immer」の用法と覚えておいて、wann auch のときは wenn にちょっと似たようになる、ということでいいでしょう。
そのようにおぼえます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
すみません、書き忘れましたが、疑問詞 + auch/immer を使うと第二文は倒置が起きません。
疑問詞の文は定形動詞が文末に置かれますが、後半に倒置が起きないので完全には従位接続詞になっていないようです。Wann Sie auch meine Hilfe brauchen (mögen), Sie können mich anrufen. たとえいつ私の助けが必要になっても、電話してきてよいです。
jederzeit はこの場合意味がかぶりますね。
trgovec様
お忙しいのに何回もありがとうございます。
>疑問詞 + auch/immer を使うと第二文は倒置が起きません。
Wann Sie auch meine Hilfe brauchen (mögen), Sie können mich anrufen.
それに対してwennの場合は第二文に倒置が起きるのですね。
Wenn Sie meine Hilfe brauchen, können Sie mich jederzeit anrufen.
>疑問詞の文は定形動詞が文末に置かれますが、後半に倒置が起きないので完全には従位接続詞になっていないようです
これはせっかくご説明いただいたのですがいまの段階では理解できません。
勉強を続けたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
どちらも英語の when になりますが、使い分けは比較的はっきりしています。
wann・・・疑問詞「いつ」
Wann wird er kommen? 彼はいつ来るのだろう
Frage ihn, wann er kommt! 彼がいつ来るか聞いてくれ(間接疑問)
wenn・・・接続詞「~とき(はいつも、というニュアンス)」/「もし~なら」
Wenn es Frühling wird, kommen die Zugvögel wieder. 春になると渡り鳥が帰ってくる
しかし
Kommen Sie, wann Sie wollen! 好きなときにいつでも来てください
これを「とき」と訳すので惑わせる原因だとおもわれますが、この wann は wenn と違って関係副詞です。原則として先行詞は時を表す語句ですが
in der Woche, wann meine Ferien beginnt 休暇が始まる週に
慣用的に先行詞が省略された言い方があり見た目上接続詞になっていることがあります(Kommen Sie, wann Sie wollen! / 実際には使われませんが an der Zeit, wann に相当)。このとき Wann から始まる書き方は多分しないはずです。
よって、一般的に「~とき(はいつも)」は wenn と考えてください。なお、
Wann es auch sein mag, bin ich bereit, mitzumachen. いつになろうとも一緒にやる用意はあります
しばしば auch と組みになり wann auch の形で接続詞「的」に働いていることがありますが(= whenever)、意味は「譲歩」で、「いつ」の意味も生きていますから疑問詞と考えられます。Wann Sie (auch) meine Hilfe brauchen(いつあなたが私の助けを必要としても)
trgovec様
こんなにていねいにご説明頂いたのに文中に示してくださった例文
>Wann Sie (auch) meine Hilfe brauchen(いつあなたが私の助けを必要としても)
とテキストの例文
>Wenn Sie meine Hilfe brauchen,koennen Sie mich jederzeit anrufen.
をくらべてますますわからなくなりました。すみません。
一方は定型後置だが他方は違うとか、一方はそれが含まれている文節だけでは意味をなさない
などのはっきりした見分け方もないようですのでむずかしいです。
せめてauchのある文はwannがセットだと覚えます。
ご回答をノートに写して何回も読んでみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
とある文章を考えているのです...
-
「しかし、その一方で」という...
-
the way how は何故駄目か
-
逆接と譲歩
-
文と節の違いは?
-
the way SV the way in which S...
-
副詞と接続詞の違い
-
of which と of themの違い
-
「その尻尾が短い猫は、私のペ...
-
"to where"と"where"について
-
untilとafterの用法について
-
whereが接続詞として、「〜なの...
-
「keep と leaveの違い」と ...
-
「その上」と「しかも」の区別
-
I was thinking of going to se...
-
now that と once という接続詞...
-
接続詞、副詞を正しく使えるよ...
-
文の構造と訳お願いします。
-
as we knowと as we know it
-
not A but B 「AではなくてB」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「しかし、その一方で」という...
-
とある文章を考えているのです...
-
こそあどについて
-
逆接と譲歩
-
英文 改行位置
-
the way SV the way in which S...
-
such as~のsuch,asの品詞はそれ...
-
"to where"と"where"について
-
everytime と every time 、an...
-
文の構造と訳お願いします。
-
接続詞(?) "as when"
-
等位接続詞 forのカンマ「,」の...
-
「10年後」を英語で
-
関係代名詞のwhichが使えずに、...
-
how は関係副詞か接続詞か?
-
the way how は何故駄目か
-
英語の質問です。言語 I want t...
-
「あるいは」の品詞を教えてく...
-
副詞と接続詞の違い
-
「その上」と「しかも」の区別
おすすめ情報