
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
初出勤日の挨拶はウケを狙うものではないかと思います
自己紹介では、名前と顔を覚えて頂こうって気持ちだけで十分だと思います。
笑顔と名前と宜しくお願いしますって言葉があれば十分なんじゃないでしょうか
(個人的には、滑ったら滑ったで良い思い出になると思いますよ!)
ハプニングとして、気にするべきことは交通や服装かと思います。
女性だったら、ストッキングが伝線を考えて替えを用意するか・・・
男性ならば、雨が降ったとして靴下の替えやタオルが必要か・・・
オフィスカジュアルなのか、フォーマルなのか私服なのか・・・
(↑要するに相手に悪印象になる服装でないか)
…等。
交通に関しては、電車なら遅延の可能性を考え早出をする。
車ならば渋滞を予想したり・・・
人によっては、お腹痛くなる場合ありますよね(笑)
前日にお腹壊しやすいもの食べないとか・・・
実は私もGW明けに初出勤なんです
頑張りましょうね!
No.2
- 回答日時:
自己紹介は、No.1様と回答と同じく、「名前と顔と、宜しくお願いします」という程度でいいと思いますよ。
他の同僚はそれぞれ朝から仕事を抱えているので、長くならないように気を付けましょう。せいぜい30秒くらいまででしょうか。
後は、背伸びをせずに、上長となる人の指示と相談を受けて、一日を終えましょう。
また、社風に馴染むことも大切ですね。ただし決して気負い過ぎないようにしましょう。
参考までに、悪い例を挙げてみますね。
・初日から「前職では~~~だったので、、何でも任せてください。」など、アピールしまくる
・「前職では部長だった」など過去の栄光を語り、職務命令に従わない
・コミュニケーションを取らないため「何をやっているかわからない」
こんな、とんでもない人もいるくらいですから、普通でいいですよ。
慣れてきたら、思いっきり活躍してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイムカード
-
バイトでタイムカードを帰りの...
-
至急!!体調不良でバイト休むべきか
-
会社って、無断出勤するとどう...
-
残業時間の計算をするにはどの...
-
1分単位のタイムカード計算でエ...
-
タイムカードって出勤も退勤も...
-
法定休日について質問です。
-
月途中で通勤手当が変更となる...
-
会社遅刻
-
Excelの時間計算がうまくいかな...
-
給料明細について
-
【0.25での計算】Excelを使用し...
-
7時間55分勤務で1ヶ月20日出勤...
-
海外出張時の休日移動と休日出...
-
Excel計算式
-
給料明細の記入方法
-
土日の有給休暇の取得はできる...
-
エクセル 夜勤対応のタイムカー...
-
給与明細の支給項目の名称の作り方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイムカード
-
自然な接点の作り方を教えてく...
-
至急!!体調不良でバイト休むべきか
-
月途中で通勤手当が変更となる...
-
IF関数について、14時以降の...
-
出勤日数が合わないです。
-
交通費(定期代)の日割計算
-
1分単位のタイムカード計算でエ...
-
エクセル不変則な休憩時間の実...
-
給与明細と実際の出勤日数が違う
-
何進法なのかわからない
-
会社って、無断出勤するとどう...
-
バイトでタイムカードを帰りの...
-
バイト先へのお菓子で、最終出...
-
【0.25での計算】Excelを使用し...
-
出勤前後とはどういう意味です...
-
会社遅刻
-
7時間55分勤務で1ヶ月20日出勤...
-
休日出勤時の弁当代に関して
-
法定休日について質問です。
おすすめ情報