
子供が夕ご飯が出来るまでに、お腹がすいた。と言ってきたので とりあえず卵かけご飯を食べさせました。
ところが、賞味期限が 4月18日のと 5月6日のがあって もしかしたら古いほうを食べさせてしまったかも知れません。
もし、古いほうなら、半月も賞味期限が切れていて 生で食べてしまったら どうなるのだろうと 心配になってしまいました。
食べた時は 美味しかった。と言っていました。
今、食べてから1時間半くらいたちましたが、元気です。
もし、古いほうを食べてしまっていたら、
いつくらいから どんな症状がでてくるのでしょうか?
今もドキドキしています。大丈夫なのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
卵はサルモネラ菌が怖いので
通常は冷蔵庫に入れてたら3週間位は賞味期限過ぎてても
大丈夫なんですけど、
腐ってる場合は黄身がこんもりしてなくて崩れ易いのと
臭いがしますので分かると思います、
サルモネラ菌の場合は臭いもしないので分かりにくいですね
心配なら火を通せば良いのですが食べててしまったら様子を
見ないと仕方無いですね、
食後12~20数時間で症状がでますので、それを過ぎれば安心でしょう
症状は下痢、嘔吐、熱が出る事も有ります
その時は速やかに医者の診断を受けましょう。
No.6
- 回答日時:
たまごは、卵白に多量のリゾリーム(病原菌を壊す酵素)を含みますので、ちょっとやそっとでは腐りません。
卵の殻にひびが入っていたり、親鳥からサルモネラをもらっている場合は別ですが。
3か月前の生卵を食べた事がありますが、何ともありませんでした。
運が悪ければ下痢、ひどいようなら病院へ行く事になるでしょうが、まあ大丈夫なのではないでしょうか?
本当に腐った卵は、黄身と白身が溶け合っていて、硫黄泉のようなにおいがします。
回答ありがとうございます。
3ヶ月前の生卵で大丈夫だったなんて、すごいですね!
卵かけご飯を食べてから3時間半くらい経ちましたが、なんともないようです。
大丈夫かも。と思えてきました。
賞味期限内のほうだったのかも知れません。
でも、卵は怖いので今後は気をつけようと思いました。

No.5
- 回答日時:
普通店頭に並んでいる卵はサルモネラ菌の心配はないことになっているのですが、、、
これだったら賞味期限は関係ないですよ。
それと、卵が腐っていると強烈な悪臭でとても食べられたものではありません。
やや古いものは、人によっては当たるかもしれませんね。おなかを壊す(下痢になる)か、蕁麻疹が出るかだと思います。蕁麻疹は通常、2,3時間から5,6時間程度で出てきます。
寝るまではちょっと気をつけてあげてください。
ただ、4月18日くらいなら、きちんと冷蔵されていて、健康な人なら、まず、なんともないと思いますよ。意外と卵って日持ちするんです。昔は1週間程度は冷蔵庫にも入れないで平気で生食してましたから。
回答ありがとうございます。
臭いは無かったと思うので、腐っていたわけではなさそうです。
でも、賞味期限を半月も過ぎていたら あたるかもしれないですよね・・・
今の時点では特に症状もないのですが、夜中にゲーゲーするかもしれないですよね・・・
しばらく気をつけて様子を見てみます。
何事もないことを祈ります。
No.1
- 回答日時:
中学校の頃家庭科の先生聞いた話ですが、卵で当たると脚が口から出るほど気持ち悪いらしいです。
ただ食べる前に変な臭いがしたらしいので、そういうのがなければ大丈夫だと思います。
もし当たったなら症状が既に出ていてもおかしくないかと。
回答ありがとうございます。
今も まだ元気に遊んでいるのですが、下痢になったり、吐いたりするのもかわいそうですが、もっとひどい事になったら・・・。と落ち着きません。
私の不注意で子供がそんな症状になってしまったらどうしよう・・・
後から 症状がでることは無いのでしょうか・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 スーパーが買って来た生卵、生で食べられる期間 5 2022/10/12 19:40
- 食べ物・食材 冷蔵庫が三日目切れていた玉子で 7 2023/04/17 05:46
- 食べ物・食材 賞味期限1日過ぎた卵で腹壊した 9 2022/11/29 18:08
- その他(恋愛相談) 今付き合っている彼氏がいるのですが 彼氏は実家暮らし 私は一人暮らしなので よく彼氏が私の家に来て泊 5 2022/04/16 09:47
- 食中毒・ノロウイルス お肉を食べたあと血の気が引く。 先程、3日前に買ってきて冷蔵庫に保存してあった豚肉を フライパンで焼 2 2023/02/06 17:58
- 食べ物・食材 賞味期限11月9日の納豆は食べても大丈夫ですか?賞味期限1週間過ぎた納豆は食べても大丈夫ですか? 1 2022/11/16 16:38
- 食べ物・食材 卵 賞味期限切れ1週間 みなさんは食べますか? 冷蔵庫にて保存してました。 逆に賞味期限切れて何日ま 13 2023/04/07 18:59
- 食中毒・ノロウイルス プリマハム社のソーセージ、アルトバイエルン、冷蔵庫に眠っていて賞味期間が今年の1月(未開封)です。す 1 2022/05/03 07:46
- 食べ物・食材 精米して袋で包装したお米は、袋の未開封の場合、何年ぐらい食べることが出来るんでしょう? 3 2022/05/30 16:21
- 夫婦 食べ忘れを捨てようとして夫に泣かれそうになった。 10 2023/01/24 11:59
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お湯の中に卵を割り入れるとな...
-
卵アレルギーについてです 私は...
-
35度の室内に一日おいた卵は...
-
コンビニのゆで卵の賞味期限は...
-
卵を入れた雑炊の賞味期限?
-
凍ったタマゴは大丈夫?
-
今味付け卵を食べたんですけど...
-
卵液、卵を濾す裏技はありませ...
-
半熟目玉焼きはいつまで OK?
-
目玉焼きとは洋食?和食?
-
苦い!!!たまご??レモンのせい???
-
鍋に卵がこびりつかなくする方...
-
学校の調理実習でじゃがいもと...
-
4日前のゆで卵、食べられますか?
-
アメリカの卵
-
ゆで卵を天ぷらにしても大丈夫...
-
お鍋に卵がこびりつかない方法...
-
一蘭について 明日一蘭に行くの...
-
茶碗蒸しであまった卵液は?
-
スーパーで生ものや、水っぽい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お湯の中に卵を割り入れるとな...
-
卵を入れた雑炊の賞味期限?
-
35度の室内に一日おいた卵は...
-
半熟目玉焼きはいつまで OK?
-
コンビニのゆで卵の賞味期限は...
-
凍ったタマゴは大丈夫?
-
卵液、卵を濾す裏技はありませ...
-
鍋に卵がこびりつかなくする方...
-
ゆで卵の茹で湯
-
親子丼を作るとき、鍋に卵がつ...
-
卵が賞味期限1週間切れてるんで...
-
目玉焼きとは洋食?和食?
-
お鍋に卵がこびりつかない方法...
-
ゆで卵を天ぷらにしても大丈夫...
-
今味付け卵を食べたんですけど...
-
海外の卵でカルボナーラ
-
味付け玉子にするゆで卵が割れ...
-
茶碗蒸しであまった卵液は?
-
4日前のゆで卵、食べられますか?
-
玉子が急に食べれなくなった。...
おすすめ情報