
わたしは学生なのですが、学費納入期限を勘違いしていて、気づいた時には1週間ほど納入期限を過ぎていました。
すぐに大学に電話したのですが、職員がいないから明日電話してくれと言われ、振り込み用紙を出そうにも、郵便局が開いていなく、心配でたまりません...
まだ、大学側から除籍の通知もきていないし、明日速攻で学校に行って、謝罪と対処方法を聞きに行きたいのですが、退学をしなければならないなどという重大なことにならないか心配です...
お金が無いというわけではないのですが、地元と大学が離れているので、少々時間が必要かと思われます...
大丈夫なのでしょうか...
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
学校にもよりますが、大丈夫だと思いますよ。
学校の経理に銀行から入金一覧が来てチェックをした後、入金がなければ(私の所では)電話で連絡します。やはり、日付を間違えていたりしますので。
そこで連絡が付かなければ、督促状を出します。期限を切っておいて、この日を過ぎれば「除籍」や「退学」になることを知らせます。(忘れていた方もここで90%気がつきます)更に入金の確認ができなければ、期限近くにもう一度督促します。そして、期限が過ぎて1週間後に除籍退学通知を出します。学校によってシステムは違うと思いますが、いきなり退学にはならないと思いますよ。
とりあえず、事務の方に連絡を取ってどうすればよいのかを伺うことです。
遅れた理由、いつ、どういう形(銀行振り込みとか、持参とか)で納入したほうが良いのかとか。書類など揃えなければいけないものなど、丁寧に細かく聞いてみてください。「少々時間が必要」の訳も話した方がよいでしょうね。
以前「振り込み用紙の日付が1日過ぎているから銀行が受け付けてくれない」と電話を頂いたこともありました。その時は「こちらが了承しているのでそのままの用紙でかまわない」と行員さんに言ってもらって入金していただきました。細かいことですが、あわてないで入金をすませてください。困ったと思ったら、事務の方に連絡して対処法を聞くのが一番良いです。
以前、備え付けの振り込み用紙をお使いになって学内の違う部署に入金されてしまって、かえってややこしいことになったことがありましたから。
でも、良い経験をしましたね。
この先、社会人になればこのようなことが許されないときもあります。
今回はらはらしたこと、忘れないでいてください。
では、安心して大学生ライフを満喫するためにも朝1番に事務局に向かってください。
行ってらっしゃい。
ご丁寧にありがとうございます!!!
親にも連絡して、明日大学側に謝罪と対処方法をきいてくると伝えました。
自分の不注意さにはあきれかえりました...
以後、こういうことが絶対にないよう、気を付けます。
明日、朝一番に謝罪と対処方法の質問をしにいきます。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
> 普通はどのくらい遅れたら除籍などという処分になるんですか?
気持ちはお察ししますが、改めてじっくりと冷静に考えてみて下さい。
大学それぞれによって対処は異なります。
どこの大学に通っているのかも明記されていませんので、
まず、そこでどんな対応(処理)になるのか分かりません。
また、仮に、大学名を明記されていたとしても、
いわゆる「不注意」に対する処置ですので、それこそケースバイケースです。
そして、この質問板の回答欄に「〇〇だから大丈夫です。」と、
あなたの耳に心地良い返答を頂いたとしても、
実際に大学がその通りの対処をしてくれるとは限りません。
「一般的にはどんなものだろう?」と、ご自身の心配を解消したい気持ちなのでしょうけれど、
先に記しましたように、それこそケースバイケースですから、「一般的に」はありません。
明日(5/7)に、大学へ直接行って相談するか、事前に、電話をして直接相談して下さい。
それが最も迅速で正確です。
いずれにせよ、ご健闘を祈ります。
ありがとうございます!
ケースバイケースだということは、肝に命じております。
まずは、大学に直接いって、相談してきます。
今回のようなことは、二度と繰り返しません。
No.2
- 回答日時:
地元と大学が離れていようと、何故、時間を要するのかが不思議でなりませんし、そんなことが言える立場でないことをしっかり自覚することです。
無論、明日7日午前中迄(厳守)に、学費を直接学校事務室へ持参した上で、お断りと納付を済ませてこそ、通学できる学生だとしか思えません。
恐らく、卒業までは行かないと思いますが、失礼ながら。
そんな気がしてなりません、質問文読んでいて。
厳しいご意見、ありがとうございます。
自分の不注意さにはあきれかえっているところです...
なにを言われても仕方ありません。
自分の不注意でこうなってしまったのですから。
明日は朝一に大学へ行って、相談してきます。
No.1
- 回答日時:
まず大丈夫です。
ちょっと遅れただけで普通除籍にはなりません。多少面倒な手続きはあるかもしれませんが、受け入れてくれるはずです。
仰る通り朝一で大学へ行って相談して下さい。
少々時間が必要の意味がよく分かりませんが、振込の時間ということであれば、
親御さんに協力してもらって昼には手続き出来る様にしておきましょう。
この回答への補足
ああ!回答ありがとうございます!!!
かなり慌てているので、少々わけの分からない文章になってしまいましたね...
明日の昼というのは難しそうです...
振り込み用紙もまだ地元に送ることが出来ていない状態ですし、地元と大学所在地がかなり離れているもので...
明日、学校と相談し終わったら、速攻で出しに行きますが、大丈夫ですよね?
普通はどのくらい遅れたら除籍などという処分になるんですか?
連投すみません><
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 私大の入学申込締切日。大学側の一存で変更・延長可能か?それとも文科省の許可必要か? 2 2023/05/13 07:44
- 大学受験 大学入学手続きのミス大量発生 1 2022/11/13 22:40
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談です。 19歳、男、専門学生です。 一年浪人してから、二年制電気専門学校に入りました。 浪人 3 2023/02/23 17:27
- 知人・隣人 個人でデザインやイラストを書いているの友人への依頼 中学生からの友人(親友というほどではありませんが 2 2022/11/03 20:58
- 養育費・教育費・教育ローン 大学の学費、本当に困っている低所得には貸さない制度であることについて。 2 2023/02/16 15:27
- 就職・退職 先ほどの質問の続きです。 私は今年1月に学費の未納により、大学を除籍となりました 。当時続けていたア 3 2022/05/17 18:37
- 就職・退職 私は今年1月に学費の未納により、大学を除籍となりました 。当時続けていたアルバイトをしながら今後をど 2 2022/05/17 18:46
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 3 2023/02/23 18:18
- 大学・短大 子供が大学へ通えないように嫌がらせして中退に追い込む親 1 2023/08/13 19:05
- その他(学校・勉強) 親による嫌がらせ 4 2023/08/14 15:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一日遅れで、学費未納のため大学除籍扱いに
大学・短大
-
娘の大学入学金を納めたのですが授業料の納付を忘れてました。どうにかなりませんか?
大学・短大
-
入学手続き期限を勘違い、救済措置は無いですか。
大学受験
-
-
4
突然、後期授業料未納の連絡が
大学・短大
-
5
入学金払い忘れについて
学資保険
-
6
入学金の振込みが1日遅れは権利消失?
大学・短大
-
7
学費納入期限を過ぎてしまいました!!!
大学・短大
-
8
友人が入学金を払い忘れていたのですが
専門学校
-
9
授業料の支払い忘れ 私みたいな人はいませんか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
入学手続きを忘れてしまいました
大学受験
-
11
延納金を払い忘れました
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
13
私学の前納金を払い忘れて入学できません
高校
-
14
入学金期限切れ
大学受験
-
15
入学金を支払ったのに入学できない事ってありますか? 入学金を遅れて支払ったのですが、 入学手続きにつ
高校
-
16
先日入学金を振込みました ちゃんと振り込まれたか心配です 確認する方法はありますか
学校
-
17
大学の入学金を払ったのに未だに大学のマイページでは「未納」の表示なんですけど、大丈夫なんでしょうか!
大学受験
-
18
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
19
助けてください。大学の入学金が払えません。 指定校推薦で合格が決まったのですが、来週までに25万、1
養育費・教育費・教育ローン
-
20
大学で単位数が危なかったりした場合、学校から連絡が来ると聞いたのでが、その連絡が来るのって夏休みとか
学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
補導について
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
国公立大学に関する質問です! ...
-
小学校免許。今日で人生が狂い...
-
「大学」を学校と呼ぶのは間違い?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学の授業を休むと、親にバレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報