【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと 

質問させていただきます。
まず経緯ですが、「Let's note(CF-T1)」を五年ほど使用していたのですが、この度HDDがクラッシュしました。なので以下のサイト
http://homepage1.nifty.com/~goemon/pc/pana/lets_ …
http://homepage3.nifty.com/centurion/review01_cf …
を参考にした上で
・PCの分解
・HDDのピンを折って換装
までは到達しました。
HDDクラッシュの際に元々のHDD内のリカバリイメージも消えているので、外付けドライブ(非パナソニック製)にて新規HDDへOS(winXP)をインストールしようと試みました。
しかし以下の文章

For Realtek RTL8139(X)/8130/810X PCI
Fast Ethernet Controller v2.12(010817)
PXE-E61:Media test failure, check cable.
PXE-M0F:Exiting PXE ROM
Operating System not found

が出て作業が始まりません。
CF-T1は非パナソニック製の外付けドライブでのブートができない、という話の通りなら外付けドライブを新たに購入するのですが、
http://royalwin.blog.so-net.ne.jp/2009-08-30
を参考にしてUSBからのブートを試みても、同様の画面から先に進みません。非パナ製のドライブからでもブートできた例もあるようですし、ドライブが原因ではない? と思い至りましたが、ここで手詰まりです。

もちろんBIOSにてブート順位は入れ替えました。HDDをそもそも認識していない、とも考えましたが、BIOSには繋いだ新規HDDの容量が表示されているため、それはないと思われます。
ちなみに周辺機器の配線を全て抜いた上での単純な起動も試みましたが、当然ながら同様の画面で止まります。

どのようにしてCF-T1にOSをインストールすればいいのでしょうか。
どなたかご指導ご鞭撻のほどお願いします。

A 回答 (3件)

CF-T1って確かPenIII時代のPCだよね?


このころのPCがBIOSでUSB外付けドライブならなんでも認識すると思ったら大間違い。
このころのBIOSは基本PCMCIAドライブでのbootが基本になっているはずだから、USBbootなんてboot項目に無いか、仮にあったとしても、BIOSがドライブレターを持っているドライブに限定されるはずです。
だから、非純正のUSB外付けドライブの場合、認識するかどうかは一種の賭けみたいなもの。
まぁ、もし認識しなかったとしても、windowsインストール時にあらかじめ外付けドライブのドライバを入れておけばいいだけなんだけど。
もし、あなたが使おうとしているドライブのboot用ドライバを持っていない。また発売元から提供されていないなら、認識させようが無いんですけどね。
その場合はあきらめて純正の外付けドライブを入手するしかないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試行錯誤はしましたが、やっぱり純正ドライブからのbootしか(no3さんの方法は試してませんが)ないようです。
っていうか純正ドライバを取り付けたらあっさり成功しました。ありがとうございます。

お礼日時:2012/05/14 16:28

メッセージからみるとネットワークから起動しようとして失敗していますね。


つまりbiosでの起動順位で、ネットワーク起動より前のデバイスが認識していないのでしょう。
CF-T1が起動可能なCD/DVDドライブを手に入れるしか・・・・・。
CF-T4あたりだとbaffaroやiodataのドライブで起動できましたが。

もう一台PCがあれば、以下のような方法があります。
biosロックのかかったPCにこの方法でインストールした経験があります。
(HDDケースが必要です)

CDD FDD 無しでXPインストール
http://pchel.com/kaisetu/cd-fdd-nashi-in.html
    • good
    • 0

HDDのピンを折るのはHDDが正しく認識されない場合ですが、ピンを折る前にHDDが正常に作動するかどうか確認しはりました?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報