
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
バターには生クリームの段階で乳酸菌発酵させた「発酵バター」と乳酸菌発酵させていない「非発酵バター」があります。
単にバターの名称で売られている製品は「非発酵バター」の事です。
有塩/無塩は塩を加えてあるかないかの違いですので「発酵バター」でも「非発酵バター」でも有塩/無塩タイプがあります。
発酵バターは非発酵バターと比べ、コクがあると同時に酸味も少しありますが、メーカーによっても風味はかなり違います。
レスキュールやエシュレ、ポワトゥシャランのようなフランス産の発酵バターはかなり濃厚な風味がありますが、カルピスや四つ葉など国産の発酵バターはフランス産と比べあっさりめです。
バターの風味を強調しコクを出したい時は発酵バター。あっさりとした味にしたい場合は非発酵バターと使い分ければいいと思いますが、この辺の使い分けは好みでしょう。どっちを使って悪いという事は無いと思いますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/05/07 20:43
ありがとうございます。私が住んでいるスーパーでは、発酵バターなんてあまりお目にかかる機会がないのですが、手に入る機会があるので、一度試してみようとおもいます。
No.2
- 回答日時:
パンでも、クロワッサンの折り込みなどでは発酵バターを使うことが多いです。
焼いても香りが残るので、発酵バターを使っています。
チョコを巻いたり、デニッシュにする場合はチョコやカスタードの香りが勝つので、無塩バターを使っています。
パンにバターを少量、福材料として使うなら 無塩バターでいいと思います。
発酵バターは、作るときに乳酸菌を入れて発酵させます。
そのため、香りにチーズのようなクセがありますが(慣れない方には臭い、と感じる場合もあります)、クロワッサンなどパンだけでなく、クッキーやマドレーヌなど焼き菓子に使うと美味しいですよ。
ムニエルなどお料理に使ってもおいしいです。
火を入れても香りとコクが残るのが特徴だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レバ則?
-
女性の方は夜中の3時頃にコン...
-
何故マクドナルドのポテトザク...
-
サーティワンって何であんなに...
-
探してます
-
家飼いしているねこがインスタ...
-
大量のチョコクリームが余りま...
-
Vlookup関数とcountif関数の組...
-
貴方は貰ったお菓子やチョコを ...
-
ピエールマルコリーニチョコの...
-
神戸で美味しい「ドライ・エイ...
-
フォアグラの中が冷たかった・・・
-
チョコレートの虫について
-
消費期限が2日切れたチョコパン...
-
ポッキーの外側のチョコが無い...
-
たった今チョコあんぱんという...
-
インフルエンザA型にかかってし...
-
おいしいチョコレートブラウニ...
-
既婚女性からバレンタインチョ...
-
チョコエッグ<ディズニー>の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8月27日は「ジェラートの日」。...
-
女性の方は夜中の3時頃にコン...
-
トッ●バリューの70%チョコが489...
-
トッ●バリューの70%チョコが489...
-
See’s Candiesの賞味期限に関して
-
整髪剤(ワックス)のふたを開...
-
チョコチップクッキーのチョコ...
-
アルフォートって冷凍庫に入れ...
-
消費期限が2日切れたチョコパン...
-
生レバーはどんな味ですか? レ...
-
たった今チョコあんぱんという...
-
レバ則?
-
燻製肉のトキソプラズマについて
-
フォアグラの中が冷たかった・・・
-
サーティワンって何であんなに...
-
Vlookup関数とcountif関数の組...
-
急ぎです ポッキーの箱の縦、横...
-
家飼いしているねこがインスタ...
-
バレンタインに彼氏が私以外の...
-
チョコエッグのチョコが大量に...
おすすめ情報