dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学3年生の女です。

警察になることを考えているんですが、試験の勉強をどうするか迷っています。

私の家庭は金銭的に余裕がないので、
大学が開く講座(13万くらい)
通信講座(5万くらい)
のどちらかを受けるか、独学で勉強するか考えています。
独学で勉強するのは無理があるでしょうか?
何かアドバイスお願いします(><)

A 回答 (4件)

 各県の県警察レベルなら、そんなにいい大学の人は受験しませんので、独学でも合格の可能性は十分あるのではないでしょうか。


 ですが男性よりははるかに倍率が高いようですので、勉強のみならず体力でも抜きん出ている必要があると思います。
 知人の警察官によれば、女性警察官の倍率は男性警察官の3倍以上の倍率だったそうです。

 各県の人事委員会から試験内容の説明が公開されているはずですので、体力試験では規定されている回数の倍くらい(腕立て伏せ20回以上なら40回、シャトルラン50往復以上なら100往復など)できるように鍛えておけば、合格の確率は高いでしょう。
 年齢制限まではまだ何年もありますから、例え失敗してもあきらめず、何度も挑戦することをおすすめします。

 また警察官は大卒と高卒で試験区分が違います。
 現在大学3年生ということですので、最後の裏技として、大学を中退して比較的受験者レベルの低い高卒の部の試験を受けるという手も無くは無いです。

 合格後の警察学校での勉強期間や昇進、給料の額に数年の差が生じるようですが、長い目で見ればそんなに変わらないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございます!

お礼日時:2012/05/13 15:39

警察っていったってピンからキリまであるでしょう。



待ちのおまわりさんなら、
そんな勉強する必要ないし、
2種なら独学で十分だろうし、
1種なら・・・
(こんな質問しているくらいだから1種は無理な気がするなぁ)


具体的にどこの都道府県で何にやるのか教えてもらえます?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的にはまだ決めてませんが、町(待ちじゃなくて)のおまわりさんになれればいいなぐらいですね

お礼日時:2012/05/13 15:41

友人全てが独学で合格しています。


独学で合格できないなら諦めた方がいいでしょう。
金銭的にも余裕がないならね。

ただ警察はあまりお勧めしませんけどね。
友人(女)はイジメで辞めました。
友人(男)は性格が変わりました。

憧れの職に見えますが、
現実は上司の嫌がらせ(一部)、
庶民がバカなことばかり言い(いつも)、
死体を見たり、背負わされたり(女性はしないですが)
夜勤はあり、警戒され、普通の人ならおかしくなると思います。
給料は地方公務員だからいいけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう情報はなかなか聞けないので助かります!
ありがとうございました!

お礼日時:2012/05/13 15:42

>警察になることを考えているんですが、試験の勉強をどうするか迷っています。



あなたは警察官にはなれますが、警察にはなれません。

なぜでしょう?

ここいらへんから勉強する必要がありますネ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、言葉足らずというか言い間違えました!
質問に答えていただければもっと助かりましたけどネ。。。

お礼日時:2012/05/13 15:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!